
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
商品名 : はらはらドキドキぐらぐらバイキング 電池不要 ツクダオリジナル
セット内容:本体→1個、マスト(赤・青・黄・緑)→各1個、旗→1個、ルーレット→1個、海賊(赤・青・黄・緑)→各4人、船長(赤・青・黄・緑)→各1人、樽→4個、海賊シール(赤・青・黄・緑)→各4組、船長シール(赤・青・黄・緑)→各1組、本体・旗シール→1組、シールの貼り方説明図:1枚
まずはじめに・・・海賊船を組み立てよう!船の看板にあるマストのベースの柱に、赤、青、黄、緑の番号順にさしていきます。(大きいマストから順番に1〜4の番号がふってあります。色の順番は、パッケージ写真と異なる場合がございます。) 付属のシールを貼ろう!(パッケージの中に詳しい説明文がありますのでご覧ください。)所定の場所(海賊・船長・船・旗の各スペース)に全て貼り終えると、コワ〜イ海賊たちと豪華な船が出来上がります。
遊ぶ前の予備知識
2〜4人用です。プレイヤーの人数によってコマ(船長・海賊・樽)の持ち数が違います。
船長2人・海賊8人・樽2個
船長1人・海賊4人・樽1個(残りの船長1人、海賊4人、樽1個は除きます。)
船長1人・海賊4人・樽1個
上記に従ってコマをわりふりましょう。
ルーレットの「運命の剣」がさすものは?
色(赤、青、黄、緑、オレンジ、白の場合)↓
さされた色は船の色です。さされた色の場所にコマを乗せましょう。
ドクロマークの場合↓
残念!何も乗せられません。1回お休みです。
宝箱の場合↓
ラッキー!もう一度ルーレットを回してコマを乗せることができます。
樽の場合↓
手持ちの樽1つを「横」にして船の甲板に乗せましょう。もしその時、手持ちに樽がない状態の時は、甲板にある樽を1つとり除きましょう。
海賊の場合↓
プレイヤーは船の上に乗っている海賊のいずれか1人をとり除きましょう。海賊が船の上に1人も乗っていない状態の場合は、もう一度ルーレットを回しましょう。
さあ、遊ぼう!
ルールは簡単!!プレイヤーが全員がルーレットを回して「樽」を示した人からスタートです。スタートしたプレイヤーから右回りの順でルーレットを回していきましょう。そして、「運命の剣」が指し示す色やイラストに従ってコマをのせて下さい。船から落ちてしまったコマは全て落としてしまった人の手持ちのコマになってしまうので、落ちないように気をつけて!(コマを取り除く場合に落ちてしまったコマも同様。)手持ちのコマが全てなくなった人が勝利します。さあ、誰がこの闘いに勝てるかな?
ルーレット回して
「運命の剣」をまわして「樽」をさした人からスタート!ゴロゴロ転がる樽にはらはらドキドキ!さてみんなはどこで剣を止められるかな?
バイキングのせて・・・
ルーレットがさした色や絵にしたがって、海賊や船長、樽を船に乗せていこう!ぐらぐらふらふらする海賊船から落ちないように気をつけて!
キャア〜!落ちた!!
あ!!落ちちゃった! 落とされたコマは落とした人が全部もらわなくちゃいけないよ。手持ちのコマがなくなったら勝利!さて、だれが勝つかな?!
注意:保護者の方へ 必ずお読みください。
●小さな部品があります。危険ですので、3歳未満のお子様には絶対に与えないでください。
●マストを組み立てるときに手指をはさんでケガをする危険性がありますので、保護者の指導のもとで遊ばせてください。
●本商品は平らな場所に置いて遊んでください。平らな場所でない場合、すぐに倒れたりして思わぬ事故が起こる危険性があります。
●船には本商品の付属品(海賊・船長・樽)しかのせないでください。その他のものをのせた場合、船がすぐ倒れたりして思わぬ事故が起こる危険性があります。また、船の損傷の原因になる可能性があります。
材質表示
マスト・・・・・・・・・・・・・・・・・ポリプロピレン
本体・ルーレット・海賊・船長・樽・・・A.B.S樹脂
会社名:ツクダオリジナル
【商品の状態】
使用状況 :やや傷や汚れがあります。
注意事項 :内容品、付属品は画像に映っている物のみです。写ってない物は欠品しておりますので、必ず写真をご確認ください。
状態をよくご理解された上で入札お願いいたします。
日本全国送料無料、ゆうパックを使用いたします。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
よろしくお願いいたします。