
CELESTRON EDGE HD OPTICS Star Bright XLT COATING 口径8"(203mm) 焦点距離2000mm f/10 自動導入赤道儀セット
ブランド:CELESTRON のセット出品です。
鏡筒:EDGE HD OPTICS Star Bright XLT COATING 口径8"(203mm) 焦点距離2000mm f/10
赤道儀:Advanced VX三脚付き、
NexStar+ハンドコントローラー(赤道儀用)
追加ウエイト 5.44kg(AVX用)
ファインダー
天頂プリズム31.7mm
ACアダプター
12Vシガーケーブル
8mm接眼レンズ
(うれしい便利な特別付属品)
三脚クッション3個
8−24mmズーム接眼レンズ
NIKON Fタイプ一眼レフカメラ接続アダプター
REDUCER LENS 0.7倍(広い範囲を見たいときに視野を0.7倍にします。隅にケラレが出ます。)結構お高いです。
大口径太陽光ガラスフィルター8"(太陽を見るときにトップに取り付けて見ます。)アメリカから取り寄せました。あまり長時間使わないようにしてください。
なお、新品で購入しましたが、取扱説明書はありません。引っ越しなどにより紛失しました。
現在ですと、こちらのYAHOOショッピングにあるセットとほぼ同じです。ご参考にされてください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hyobando/ac007.html?sc_e=sydr_eclist_pdlist-pdlist_ttl_statrep_30000004_30000004_dsa-1&yclid=YSCPA.e6d999c8-732e-4fb9-91db-2d107339ffbe&__ysp=Y2VsZXN0cm9uIOWkqeS9k%2Bacm%2BmBoOmPoQ%3D%3D
取り扱いや、調整方法はアメリカCELESTRON社ホームページなどを検索の上、参考にされてください。
(メーカー説明)
日本語対応のハンドコントローラーが付属。約40,000個の天体データ内蔵により、天体の知識がなくても観測したい対象を選択するだけで自動導入できます。また、コントローラーにはセレストロン最先端テクノロジーであるAll-Starポーラーアライメント機能を搭載。明るい基準星を用いるソフトウェア自動計算により、北極星が見えない環境でも極軸合わせが可能です。
ミラークラッチ機構搭載・長時間露出時のピント移動を低減
長時間露出による天体撮影中のピントズレを未然に防ぐミラークラッチ機構を搭載。また、主鏡後部から熱を放出するチューブベント機構を搭載、外気順応しにくい複雑な光学系ながら短時間で筒内気流を低減、天体観測を快適に始められます。
子午線越えの反転ON/OFFが可能
ハンドコントローラーにて子午線越えの反転OFF設定が可能。特に天頂付近の観測や撮影をストレスなく行うことができます。
写真がすべてです。
事前に取り扱い方法など調べた上でご自分が使えそうでしたら、入札お願いいたします。
この間まで使っており、愛着がある望遠鏡ですが、高齢になって使用機会も無くなる一方ですので、どなたかが使っていただければと、出品いたします。
事前にチェックしていますが、あくまで中古品であり、当方で気が付かない不具合もあるかもしれません。なにとぞご容赦の上、個人出品につき、購入後はノークレーム、ノーリターンにてお願いいたします。
なお、ケースなどが無く、精密商品のため、お引渡しは手渡しとなります。
ご自分でお引き取りできる方だけ入札をお願いいたします。発送はできません。
鏡体、赤道儀、三脚、細かなものを入れた衣装ケース、の4点になります。
当方は東京都中野区東中野の総武線「東中野駅」近くの山の手通り東側沿いになります。
以上よろしくお願いいたします。
(2025年 7月 30日 8時 04分 追加)鏡筒と赤道儀とコントローラーの取扱説明書(日本語)がありましたので、リンクを張っておきますね。
鏡筒(英語):https://www.nottingham.ac.uk/astronomy/observatory/manuals/edgehd.pdf
赤道儀(日本語): https://www.vixen.co.jp/vixen_cms/wp-content/uploads/2024/07/p36036-9_210709.pdf
コントローラー(日本語): https://www.vixen.co.jp/vixen_cms/wp-content/uploads/2024/07/p36233_2-2_240528.pdf
説明書があって安心しました。お楽しみください。