★1979年製 Ibanez AR50BK 富士弦楽器製 輸出専用モデル(かなりレアです) 投げ売り!★
【2025年 終活のための断捨離セール12】
・タイトル通りです。数年前から既に100本近いギターを処分していますが、この夏からは「断捨離セール」として処分しております。
ご覧いただきありがとうございます。やや長い文面となりますが、入札の前には必ず目を通してください。
【今回のモデルについて】
・この個体はシンコーミュージックエンタテインメント『ジャパン・ヴィンテージ [コレクション] vol.3 ~アイバニーズの壱』(2006年5月発行)の37,38ページに収録されている実器そのものです。同書37ページの解説文、私が書いたものですからそのまま引用します:
---以下、引用---
・輸出モデルのARがシリーズとして登場したのは'79年。エントリーモデルのAR50から、AR 100/AR200/AR300/AR400/AR500というラインナップであった。AR50は指版がローズウッド、バーチ材を使ったスリーピース・ネック、インレイのないヘッド、クローム・パーツ仕様。バインディングも総て省かれている点など、簡素化されてはいるものの、ブラックカラーで精悍なイメージ。2700、2710と同様24フレット仕様が、時代を反映している。
---以上、引用---
・続いて私が20年前に購入した時の文面を加筆修正して掲載します:
---以下、引用---
「ヘッド裏のシリアルナンバーはF798238ということで、1979年の6月製造(もしくは出荷予定)というものであり、トップにバインディングがないこと、ヘッドにインレイがないこと、使われているパーツがクロームであることなどを考えると「廉価版のAR」。
80年代のARよりも少しボディ厚が薄く、その分、軽量となっているためステージでの演奏が楽かも。。
コンディションとしてはかなりの美品ってところ。往々にしてブラックというのは、たとえかすり傷であっても目立ちやすいのだが、この個体はボディバックにもほとんどバックル傷もないという...。
---以上、引用---
・私としてはヴィンテージという言葉を使うのはイヤなのですが、これが「レア」だと評するのには根拠があります。AR、即ちArtistシリーズは1970年代初めにデビューしましたが、それらは海外輸出専用として位置付けられており、国内に流出することはごく稀であったようです。(ちなみに同じ富士弦楽器の工場で作られた同一、あるいは類似のギターはグレコ名義で販売されていました。またIbanezが国内デビューした1979年9月発行の日本向けカタログにはAR50、AR100の記載はありません。)
ですが、タイトルで「かなりレアです」と書いたのは「輸出専用モデル」だからではありません。海外では廉価版のAR50も山のように売られていたのですが「24フレット仕様」は、ほとんど見当たりません。上記の冊子の発行後、知ったのですが、1979年後半の国内デビューの際に、当時、恐らく工場内に残っていた他の24フレット仕様のネックを使って組み立てられたから、という理由です。(<アメリカの Ibanez Collectors World に問い合わせて得た情報です。どうやら極少数(10本前後?)現認されているうちの1本です。)
なお、煽るようですが、昔の日本製のギターの秀逸性が世界的に認められ、相場は高騰しています。加えて昨今の円相場も加わって、より低いAR30ですら10万円前後という価格で取り引きされているようです。(念のため、今、調べたところ英国のオークションサイトにAR50CW(これまたレア!)が20万円(!)というとんでもない価格で出品されてました...。) ということで、今なお貴重なギターとして取り引きされている1970~1980年代のジャパンメイドのギターの希少性が分かる方にお譲りしたいと思っています。
【今回のギターの状態】
・トーン、ボリューム、タップスイッチ、PUセレクトスイッチは異常は見られません。
・フレットは8フレットまで減りがありますが演奏には支障なし。
・ネックはストレートで、私はトラスロッドはいじっていませんが、以前、調整された可能性はあります。
・中古で入手後、ステージで使うことはありませんでした。年数を考えるとかなりの美品であるとは思います。
【その他】
・現状は酷い状態ではありませんが、中古品のため、今後問題が出てくる可能性は否めません。
・その他のアッセンブリーなどの部品交換履歴などはわかりかねます。
・上のモデル説明、コンディション説明はあくまで私が調べた範囲で知り得たこと、並びに個人的主観ですから、見落としや誤謬などあるかもしれません。
・カメラの性能やパソコンのモニターによって色合い等は変わりますので、細かい色合いの差があることはご了承ください。
・脳出血の後遺症のため、右半身が不自由となり、まともにギターが弾けなくなったためのコレクション解体です。
・まだ木材枯渇の問題もなく、芳醇に良い木材があった時代のものですが、上記の理由のため投げ売りでお安く出品いたします。どなたか末永く愛用して頂ければと願っています。
■付属品:ソフトケース。アマゾンで買った160サイズの段ボール箱に入れて送ります。
(その際、緩衝材として洗浄済みのペットボトルを使用します。)
■プレイヤーズコンディションです。神経質な方の入札はお控えください。
■送料のご負担は落札者様でお願いいたします。
■振込手数料等は落札者様のご負担でお願いいたします。
■返品はお受け致しかねます。ノークレームノーリターンでお願いします。
■ごく稀に知人とのダイレクトの取り引きがあるため、入札の有無にかかわらず出品取り消しをすることがありますことも予めお断り申し上げます。
【送料】
基本的にヤマト宅急便ですが、特に希望があれば相談に応じます。
【新規の方、評価の悪い方】
新規の方はご購入の意思を質問欄へお知らせ下さい。無い場合は落札されても落札者都合で取り消す場合があります。
評価の悪い方は、落札されても落札者都合で取り消す場合がございます。予めご了承ください。
【落札後のお取引について】
かんたん取引になっておりますので、落札者様から入力していただく方式になります。以下参照
https://topic.auctions.yahoo.co.jp/tradingnavi/guide/flow/
落札日から2日以内にご連絡をいただけない場合、かんたん決済期限内のお支払いが完了されない場合は落札者都合によるキャンセルといたします。何卒、よろしくお願いします。
【入札の取消について】
オークション開催中の入札取り消しにつきまして、見落としや時間がないなど、対応できない場合もありますので、公平性を期すため、入札の取り消しはいたしません。落札された場合は、お買い上げいただくか、落札者都合によるキャンセルとさせていただきます。何卒、ご了承ください。