| .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ |
皆様、多数ご参加誠にありがとうございます。 今回送料特典を年末までご用意しております(条件あり) 下記までしっかりご覧いただけますようお願い申し上げます。 やはりしっかり記載しておりませんと「見ていない」「知らない」と仰る方が多々出ておりますことから煩わしい記載で恐縮です。 商品説明を出来る限りお付けしますが、フォームを今後利用したいと考えており、フォームの下へ追加する形で出品をより多くスピーディーにご対応出来るよう努めます。 お取引内容 *追加案内(必ずご確認を) 〇分からないことはヘルプが大変見やすくなっておりましたのでリンクをお付けしておきます。 https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/ 〇今回よりご落札後のからの落札メールに必要事項を記載。 以前より入れておりましたが再度訂正など行いました。(記載内容利用で特典あり) 〇キャンセルについて(記載するしかない状況が続いている) 安易なご入札はお辞め下さい。他ご参加者様に迷惑です。ご入札後のご質問からのキャンセル依頼はスルーさせて頂きます。キャンセルを繰り返すことで当方のアカウントに影響を及ぼします。ご落札決定時にキャンセルの旨をお伝えしますが、その時点でブラックリストとなります。他当方にご協力的でない方も既に入れております。 〇当方は「おてがる便」使用が出来ない「オークション形式」であり、同梱包依頼を許可しております関係で出来ません。全国一律送料と思われた経緯のお取引が御座いました。(一部即決を除く) *沖縄の皆様、恐縮ですが一旦送料をご確認頂いてのご入札でお願いします。 当方沖縄へは100サイズ5000円超えております。宮古、石垣の場合は更に中継料金が発生しまして高額です。沖縄本島の場合は中継量が発生せず一部契約を致しましたので若干お値打ちになりますが高額な送料は確かです。宮古、石垣をはじめヤマト着払いで若干お値打ちになるのであればご対応致します。 〇同梱包依頼代表アイテムで確認下さい。 以前は記載しておりましたが、ここ最近単品でのご連絡が見落とす可能性が多々出ております。(ほぼ確認不能)ご落札者様より同梱包依頼(これが代表となりご連絡が確認できます。 ⇒ 当方から送料提示 ⇒ 送料確認後のご決済(落札者様) ⇒この時点でナビに必ずお礼など一言でも入れております。 *代表お取引ナビに記載以外メッセージに関しては色々と仰っても全て無効とさせていただきます。 同梱包依頼を頂きましてからそのアイテムにご連絡が代表となります。 当方としてはすべてのお取引に対してご落札者様が一言も頂けずとも送料をご提示と同時に当方からの連絡をしております。(今回より特典は一言も無ければお付けしません) (ファーストコンタクト、ご決済時のお礼と合わせて発送通知でご連絡しております) 既に送料をご提示の際は「何も連絡指示が無かった」前提でクール便でご提示となっておりますことから見ておりません。送料ご提示後の変更は出来ませんことから、送料をご提示しませんとご住所も届きませんのでお取引自体スタート致しません。 *リピーター様はID等で覚えておりますので、余計とご指示をしっかり頂けませんと先に進んでしまいます。 送料提示、ご決済ページ(アイテム)に「クール不要」などご記載頂いた文面が無ければ間違っております。 *常温希望の方は重要 ナビへ先に頂くことでクール便など外すご対応はしておりますが、ご記載頂きましたナビへの返信が無い場合は確実見ておりません。 ナビへ送料ご提示と同時にメッセージを送りますことから、お返事が無い物は違う場所(単品)にご連絡を頂いておりますので、確実同梱包依頼の代表アイテムへ頂きますようお願いします。 ここ最近仕様変更も多く、先ずはご連絡が頂けるまでどなたか分かりません。(頭文字3つだけでニックネームの場合は確認可) そこへ以前ですとナビ通知をクリックしますとダイレクトにご連絡頂けております方のページが表示されておりましたが、今は6本など複数出品しておりますと、6本のアイテムが開きまして全て開きませんとどなたがご連絡頂いているのか出来ません。よって短時間での最短発送をしておりますとどうしても見逃してしまいますし、そこまで開くなど時間が掛けられません。 クール便しか考えていらっしゃらない方はそのままで結構です。 良い気候となっておりますが、半数以上はクール便ご使用となっており、普通便をご希望される方のみご注意下さい。 タイトルに記載もして参りましたが日時指定不可とあるのに「出来れば・・・・」も仰らないでいただけますと幸いです。 〇全て当方の出品はクール便を使用しておりまして、御落札後の送料提示はクール込みとしております。ご不要なお申し出はお受けしますが、必ずおまとめ依頼(システムにある)を頂くと同時に「クール便不要」とお願いします。以前は送料の欄で修正が出来ましたが現在は一度ご提示しますと修正が出来ません。 〇留守がちな方、出張の多い方はご入札お断り致します。 24時間以内にご連絡、48時間以内のご決済、お取引開始より4日以内のお受け取り 厳守にご協力ください。 〇時間指定、お日にちの指定はご対応しておりません。 〇領収書の発行は行っておりません。ご決済時の明細をご利用ください。 〇発送は佐川のみ 1-3本80サイズ 4-6本100サイズ 7-12本140サイズとなります。 例)関東ー関西 3本80サイズ クール便こみ1550円(内クール費用330円) *重要:今回より4本まで80サイズから3本までと変更。 スパークリングを含む方が多くなりまして、スパークリングの高さ、太さに合わせますと外寸80サイズで収まらず当方が差額を負担することが多くなった為です。 〇おまとめ依頼(同梱包依頼)のシステムに御座いますのでご利用を。分割の申請もおやめください。 上記記載のリンク先「ヘルプ」に依頼方法が記載となっております。 20アイテムを越さない限り1ヶ所でご協力をお願いします。 〇24時間以内のご連絡をお願いしております。(漏れている場合があります) 当方から24時間以内にお願いしているにも関わらずご連絡がお届けできていないのは通知が漏れています。ナビ通知履歴に添って履歴順にご連絡をしております関係で当方から24時間以内にご連絡が無い場合は「連絡下さい」「送料提示してください」とご一報頂けますと幸いです。上記と被りますが、単品でご連絡を頂いてもそちらに返事がなければ見ておりません(見れません) 〇ご落札後のお問い合わせは次の出品の予定をお聞きされたいことも含めお辞め下さい。 商品に関するお問い合わせも含め、ガイドライン上直接取引は禁止となっております。 AI等で判断されるこの時代、どんなコメントが引っかかるか分かりません。 アカウントを守る=次の出品が出来るとなりますことからご遠慮ください。 また一部当方のお客様でにご参加されました方、大変恐縮ですが半年お取引が無い方はショッピングカート閉鎖に伴いご登録を削除させていただきました。 今後はをベースにショッピングカートと遜色ない価格設定、送料にてご対応して参ります。 極端ですが、アマゾンとで買って一緒に送ってほしいと仰るような方が出ておりますし、直接取引に該当する為徹底させていただきました。 大変お恥ずかしい話、箱が不足しております。 オリジナルの箱を利用しておりますがその箱も無いような状況になりつつあります。 箱の購入をしてご対応となりますと破格のスタートが出来なくなってしまいます。 その他梱包等に関しては落札通知の中に記載しております。 〇これはご理解をお願いします。 出品本数が10本(アイテム)程度であれば対応するべきことですし、同梱包依頼を行っていないのであればここまでの記載も不要です。 1度の出品が300から600本以上になることも多々です。 1本の方ばかりでは御座いませんがおひとり6本平均にして総本数300本で50名様と一斉にやり取りが始まります。 リピーター様前提で1番目にご連絡頂き発送のご案内までして次に参ります。 ご決済確認発送通知を押せるのは51番目となります。最短のお話です。 これに常温でのご対応、イレギュラーの時間指定の確認等でご返答などなどと膨大なご連絡となっております。 同梱包にて送料がお値打ちになる前提でご入札頂いております方が殆どだと思いますことから、この点はご了承いただけませんと継続が出来ません。 特にここ最近のご落札後のご対応がIDが見えなかったり、同梱包依頼を頂いてもID記載が無くなってしまっていたりと運営者側としては同梱包依頼をさせたくない意図があるのではと思ってしまいます程です。 何分にもいつも記載しておりますが大量出品、同梱包依頼で送料軽減出来ておりますのは皆様ご協力の賜物で御座います。 〇今回より年末まで予定の送料特典 条件が御座います。 セット出品、送料込み等はカウント致しません。 (原則同梱包不可にしております) 先ずはご落札後のメール通知の中に必要事項が入っております。 1,ご住所、氏名、連絡先(電話番号これが重要)年齢確認、クールの有無。 これだけをナビへ貼り付けご記入下さい。 ご連絡が面倒な方は無しでももちろん結構ですが特典はお付けいたしません。 なぜ連絡先をと思われます方は下記に記載。 2,一度のご落札が1梱包に限り5000円以上に限らせて頂きます。 例:1箱(1梱包)12本4999円は特典対象外です(稀な金額ですが) 例:2箱(2梱包)で5000円を超した場合は合計が10000円からとさせていただきます。 3,2箱目、3箱目(計36本など)になる場合は1本の特典はありませんが、13本目から同様のカウント致します。 例36本になりました場合は1梱包ごとの送料合計からトータル3500円分送料のお値引きを致します。 仮に20本2梱包の場合は1900円の送料お値引きです。(各地域送料サイズがベースとなります) 1-3本 80サイズ(80サイズ4本から3本へ変更) 1本は送料そのまま80サイズ 2本目より1本増えるごとに各サイズより100円お値引き致します。 6本の場合は1本目の100円は適応致しませんので500円お値引き。 例:関東関西 100サイズ常温 1220円 ー 特典5本分500円 =720円 送料提示はクール便となりますので各サイズのクール費用+で例では440円プラスの1160円となります。 マックス12本の場合は140サイズとなり2180円ー1100円特典=1080円 そこにクール便880円 1960円となります。 お値打ちなワイン1本ほどお値引きに当たります。 今回ご連絡先が無いことから破損、遅延の際佐川急便も困っております。 (過去破損でお取引が無くなった方も御座いますが完全に不可抗力です) 厳重な梱包は皆様ご承知だと思いますがそれでも割れます。 そんな際に迅速にやり取りが出来るお電話番号が必要になっておりましての特典で御座います。 他出来れば隙間を無くして頂きたいことも御座います。 送料をご計算頂いてのご入札の方にもワインの市場価格が下がってしまいますことから100円お値引きした分上げて頂けることを願っております。 ワインの価格は生産者の評価だと思います。 ご評価が低ければ現地お邪魔したワイナリーのワインも多いことから「申し訳ない」気持ちになっております。 また前回の39「サンキュー」スタートは皆様競り合う方がいなかっただけでそれなりにご評価を頂ける方が多いと実感しました。 高額ワインをメインに3900円スタートは皆様に感謝を込めて継続したいと思っておりますことから是非多数のご参加待ちしております。 面倒なことを多数書いておりますが、一度お付き合い頂ければ柔軟にご対応はしておりますつもりです。 下記他出品バナーの下に商品説明がお付けできるものはしております。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ | |
| .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ |
ほかにも出品しています。よろしければご覧ください

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.109.003.003
こちらのワイナリーはしっかり蔵で熟成させてこそネッビオーロなど本領発揮と考えるワイナリーです。
生産本数から見てもそれほど多くは御座いませんが、頑なに古いヴィンテージに拘っているようです。
日本国内輸入元も、落ちているワインをここ1年くらい掛け販売するスタンスとはなりませんので、見極めて輸入されることからまだまだ楽しめる1本だと思い入手に至っております。
今回バローロが前回の出品で無くなってしまいましたが少し古めでお値打ちネッビオーロをお愉しみ頂けるアイテムを揃えております。
ネッビオーロ ダルバ 2011
ランゲネッビオーロ 2011
バルバレスコ 2006
バルバレスコに関しては2005年も輸入元はストックがあるのですが、1500円くらい価格が違っておりまして特に今回2006年がお値打ちになります。
~ワイナリー詳細 輸入元ホームページより抜粋~

Casa Vinicola Nicolello /
カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ
伝統的手法で熟成したネッビオーロの美しさを表現する
「ピエモンテの巨匠」
バローロの歴史と伝統、そして土地から生まれる味わい
「ニコレッロ」社の歴史は古く、1900年初頭、ワイン造りの伝統が根付いたピエモンテ州のランゲとロエロの丘陵にワイナリーが設立されました。とても勤勉で生真面目、先祖代々ブドウ農家だったニコレッロ社のオーナー、カゼッタ氏はこの地の気候・土壌・ブドウを熟知しており、ワイン造りと自然環境への配慮、ブドウの選別には常に心を砕き、より自然なワインをつくる為に熱心に技術革新と設備投資を続けています。
ランゲ ネッビオーロ / Langhe Nebbiolo 2011
品種 ネッビオーロ 100%
醗酵 ステンレスタンク
熟成 オーク樽(スラヴォニア産、ハンガリー産、7,500L)18カ月/オーク樽熟成後、ステンレスタンク熟成/瓶6カ月以上
平均年間生産量 22000
ALC度数 13%
(2025年 11月 21日 4時 24分 追加)説明文をランゲネッビオーロのままにしてしまいました。

Casa Vinicola Nicolello /
カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ
伝統的手法で熟成したネッビオーロの美しさを表現する
「ピエモンテの巨匠」
バローロの歴史と伝統、そして土地から生まれる味わい
「ニコレッロ」社の歴史は古く、1900年初頭、ワイン造りの伝統が根付いたピエモンテ州のランゲとロエロの丘陵にワイナリーが設立されました。とても勤勉で生真面目、先祖代々ブドウ農家だったニコレッロ社のオーナー、カゼッタ氏はこの地の気候・土壌・ブドウを熟知しており、ワイン造りと自然環境への配慮、ブドウの選別には常に心を砕き、より自然なワインをつくる為に熱心に技術革新と設備投資を続けています。
ネッビオーロ ダルバ / Nebbiolo d'Alba 2011
品種 ネッビオーロ 100%
醗酵 ステンレスタンク(25ー28度)/主醗酵後、マロラクティック醗酵
熟成 オーク樽(ハンガリー産7,500L)30カ月/ステンレスタンク(10,000L)72カ月/瓶6カ月
平均年間生産量 33000
ALC度数 13.5%
輝きのあるガーネット。バラを想わせるアロマに、わずかにスパイスのニュアンスも。リッチでありながらエレガントなストラクチャーは、心地よい長い余韻を生みます。