
今後、出品の為や人のスクーターロンホイは、作りません
シグナス Bw's で ロンホイフレームフル強化は、ほとんど出品されません………………
手間暇アイデアや各種加工等考えたら、激安で
手に入りません
これ以上値下げは、今のところ考えていません!
他でも、声を掛けてますので、支払いが、1番早い方を優先します。
オークション途中取り消しも、ありますので、欲しい方は、即決、即取り引きをおすすめします!!
嫌がらせ違反報告は、全て に通報します!!!
24時間以内に取り引き 支払い可能な方のみご参加ください
24時間で取り引き進めないメッセージも出来ないは、落札者都合で取り消します!!
落札直後に取り消し依頼は、1万円支払いお願いします
ご覧いただきありがとうございます!!
コレクション イベント車として 35センチロングローダウン仕様として、出品してましたが、
車高が低すぎて 使用が限定されるので
25センチロングで車高を上げて 作り直しました!
だいぶ汎用性は、高くなりました
フレーム強化は、当然変わらなく エンジンシャフトも17ミリシャフトのままです
自分の25センチロングは、12ミリシャフトを使って、いたので、この車体のほうが グレードが、高いです
フレーム強化も、シグナスより、強度が、出せます
何故かと言うと リヤのメインフレームの直線部分が、シグナスのフレームより、全然長く
内部にアルミの丸棒が、深く入り フレーム強化は、上下で面で支えています ボルトを貫通させている メインフレームも、アッパーも内部は、アルミのムクをピッタリで入っているために ボルトをガッチリ締めてもへこみません
アッパーとロングハンガーの平角パイプの肉厚も、3ミリなので、フレームの肉厚2ミリより、厚いです!
35センチロングより、車高も、高くなり汎用性は、上がりました
フロントを新品強化スプリングを組むか検討中です!
もし組まなかったとしても、強化スプリングは、差し上げる予定です
エンジンオイル ギヤオイル 交換
駆動系 清掃 グリスアップ
新品ディトナ強化ベルト組み込み
軽整備済み
古いバイクで、高額なバイク屋さんの整備では、ないので、全体的なチェック メンテナンス パーツ交換は、ありえます
カスタム車なので、全て現状優先で、保障等ありません 瑕疵担保責任は、負いません
必要免許と必要登録 保険加入が、必要です
支払い後に廃車証と車体を、お渡しします!
千葉駅周辺地域に車で取りに来てもらうか
バイク輸送を依頼されれば対応します!
こちらで運ぶ場合は、 10キロ×1000円×距離になります
グーグルマップで 計算します!
たまにいますが、 古物商関係ないのに、売却者の免許のコピーや撮影をしたがる方が、いますが、
関わりたくないので、入札落札しないでください
古物商に買い取り依頼も、していません
名義変更に売却者の免許は、必要無いことは、各役所に確認済みです!
以上 全て納得された、方のみ、よろしくお願いします!!
ノークレームノーリターン神経質不可
(2025年 7月 4日 20時 41分 追加)35センチロング→25センチロングにしたので
再度配線処理しました!
もちろん ハンダ付けして 絶縁処理もしています
車高が、上がり ローダウンとしての街乗り等も普通に出来るようになりました
前のオーナーさん何かしらのチューンをしているので シグナスより速いです
キタコのインジェクションコントローラーとNCYのカスタムマフラー付きです
駆動系は、新品ディトナ強化ベルトのみですが、
駆動系をいじったらかなり楽しめそうです!!
(2025年 7月 5日 9時 46分 追加)画像6は、サブフレームの比較です
ただロンホイにしただけでは、破損するシグナスより、さらに弱そうで、昔から、この型のBw'sは、リヤサス取り付け部を変更された車体が多いです
下は、この車体です
ノーマルとは、雲泥の差です
新品肉厚高額素材を購入して 製作しています
エンジンシャフト17ミリの独自取り付けの左右サブハンガーと フレームガードも自作取り付けしています
今後 こうゆう車体を作って出品は、しませんので、ラストチャンスです
(2025年 7月 5日 18時 57分 追加)画像9 上 25センチロング 下35センチロング
落札金額 +2万円で35センチロングハンガーを差し上げます(ロングハンガーのみです)
35センチに変更するには、サブハンガー2本作る必要が、あります(それは、こちらではやりません)
(2025年 7月 7日 11時 56分 追加)下見可能です!!
(2025年 7月 7日 16時 37分 追加)ノーマル15万くらいの車体が、多い事を考えたら、
激得ですよ
ロングハンガーだけでも 新品ハンガー 新品平角パイプ プロ依頼溶接代で 総額25000円以上掛かってます
二度と作る気ないので、早い者勝ち!です!
(2025年 7月 10日 12時 48分 追加)過去 別なバイクで、転倒された事が、あるので、
試乗は、不可ですが、千葉駅、周辺地区のコンビニで、下見可能です!!
(2025年 7月 12日 9時 12分 追加)画像10の参考画像の35センチロングと40センチロングのシグナス2台は、高速道路をたびたび走ってました!
YouTubeで今でも、見れます!
この時のシグナスのリヤ側の強化方法より、
この出品のBw'sの方がメインフレームの面で支える接触面が、遥かに広く、内部アルミ丸棒も、倍以上の深さで入り強度は、高いです
(2025年 7月 12日 21時 28分 追加)ノーマルと大差ない値段で この内容は、二度と買えませんよ
利益どころか赤字なので、二度と作って出品は、ありません!!
(2025年 7月 15日 12時 19分 追加)他での出品も、含めて マトモに走るんですか?
みたいな、質問がたびたび来ますが
説明文の通りです!!
騙して 売るなんて大嫌いだし
評価で、ご判断ください
シグナス Bw'sは、サブフレームが、弱く
ロンホイ化は、適切な、強化をしないと破損します!
持論ではなく 超有名ショップも、同意見です!
長いから破損して 短いロンホイは、破損しないでは、ありません 短いロンホイ3型シグナスで
サブフレーム破損も、見たことがあり
別な方では、走行中 バキンと破損した方と
直接、話をしたこともあります!
フレームフル強化されたロンホイは、中々
出品されません!!
(2025年 7月 17日 11時 51分 追加)bws ロンホイ でYouTube検索!!