2004年~2005年、200万枚ヒットを記録したORANGE RANGE「花」をはじめ、シングル-アルバム-PCダウンロード、着うたで、のべ2,000万人以上の若者のココロをキャッチした、SONY MUSIC、5大レーベルの大ヒット曲満載! SONY MUSICが牽引する、最新のJ-POPシーンを2枚組に凝縮
DISC 1
「リライト」 ASIAN KUNG-FU GENERATION 2004.8
MBS/TBS系全国ネット「鋼の錬金術師」オープニング・テーマ。日研総業株式会社TV-CMソング。
「LOVE DISCHORD」 BEAT CRUSADERS 2004.7
singleではありませんが、mini album『A PopCALYPSE NOW 』収録の大人気曲です。
「いとしい人(single ver.)」 CHEMISTRY 2004.7
11枚目のsingle。「mirage in blue」とのカップリング。映画『69』(主演:妻夫木聡、安藤政信)主題歌。
「Kiss」 Crystal Kay 2005.1
詞曲は中島美嘉「雪の華」Satomi、松本良喜、プロデュースはMISIA「Everything」富田恵一。LOVEアンセムです。
「GO!!!」 FLOW 2004.4
メジャー第4弾single。TV東京系アニメ「NARUTO-ナルト-」オープニングテーマ。
「ミモザ」 ゴスペラーズ 2004.10
2004年デビュー10周年を迎えたゴスペラーズ至福のラブソング。TOYOTA「Isis(アイシス)」CMソング。
「PRIDE」 HIGH and MIGHTY COLOR 2005.1
デビューsingleにしてMBS・TBS系全国ネット「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」オープニングテーマ。
「サンキュー!!」 HOME MADE 家族 2005.1
テレビ東京系アニメ全国ネット「BLEACH」エンディングテーマ。出会った人々に感謝を込めたラプソディー。
「約束の日」 I WiSH 2004.5
惜しまれつつも解散してしまったI WiSH。恋愛3部作最終楽章は「幸せな結婚」がテーマ。
「over...」 K 2005.3
Kデビューsingle。TBS系ドラマ「H2~君といた日々」(出演:山田孝之、石原さとみ)主題歌。
「ディア ロンリーガール」 加藤ミリヤ 2005.3
「Never let go/夜空」でデビュー、加藤ミリヤ3rd single。ECDの名曲「ロンリーガール」へのアンサーソング。
「KISS or KISS」 北出菜奈 2005.6
日本テレビ系全国ネットドラマ「anego」(主演:篠原涼子)主題歌。
「New World」 L'Arc~en~Ciel 2005.4
2005年第2弾single。日本テレビ系プロ野球中継「THE LIVE 2005」イメージソング。
「逢いたい」 松田聖子 2004.5
2004年デビュー25周年を迎えた松田聖子、約1年ぶりのLOVEバラードsingle。
DISC 2
「桜色舞うころ」 中島美嘉 2005.2
デビュー4年目を迎えた中島美嘉、真骨頂とでも言うべきスプリング・ラヴ・バラードの傑作。
「ココロオドル」 nobodyknows+ 2004.5
nobodyknows+の感動爆発チューン。テレビ東京系全国ネット「SDガンダムフォース」エンディングテーマ。
「花」 ORANGE RANGE 2004.1
8th single。映画「いま、会いにゆきます」主題歌、au by KDDI CMソング。
「万華鏡キラキラ」 RYTHEM 2004.5
心あたたまるハーモニーRYTHEM。日本テレビ系全国ネットドラマ「光とともに~自閉症児を抱えて~」主題歌。
「青春狂騒曲」 サンボマスター 2004.12
激烈グルーヴ感満載singleはテレビ東京系アニメ「NARUTO-ナルト-」オープニングテーマ。
「1,000,000 MONSTERS ATTACK」 SOUL'd OUT 2004.4
HIP HOP、R&Bの枠を超えてオリジナル・スタイルを確立、「ディビディディビディ」が耳から離れない!
「I Will」 Sowelu 2004.9
MBS/TBS系全国ネット「鋼の錬金術師」エンディングテーマ。
「ignited-イグナイテッド-」 T.M.Revolution 2004.11
20作目のsingleはMBS/TBS系全国ネット「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」主題歌。
「僕たちの行方」 高橋 瞳 2005.4
デビューsingleはMBS/TBS系全国ネット「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」オープニングテーマ。
「Reason」 玉置成実 2004.1
6th singleはMBS/TBS系全国ネット「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」エンディングテーマ。
「L・O・V・E・L・Y~夢見るLOVELY BOY」 Tommy february6 2004.7
7th singleは東宝系「劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス」主題歌。
「夏祭り」 TUBE 2004.6
デビュー以来日本の夏を彩ってきたTUBE、この曲はちょっとせつないボサノバ調夏ソング。
「feel my soul」 YUI 2005.2
デビューsingleが月9主題歌。フジテレビ系「不機嫌なジーン」(出演:竹内結子、内野聖陽、オダギリジョー)
「JOY」 YUKI 2005.1
LIVEツアーで最も問い合わせの多かったこの曲は、元々再始動第一弾singleに予定されていたとっておきの曲。
「glory colors~風のトビラ~」 ZONE 2004.8
2005年4月惜しまれつつ解散したZONE。ABC放送高校野球中継関連番組統一テーマ曲
よろしくお願いいたします