昭和59年発行
RG250Γ ムック本。
目次=
●カラー、イントロダクション
・マルチショット RG250Γ
・RG優勝の歴史
・RG250Γはこうして生まれた
レタリングで見るΓ誕生の軌跡
●PART.1、ドキュメント RG250Γ
・開発ストーリー
スズキ2サイクル250の系譜
・チャンピオンレプリカ RG250Γ
スズキモーターサイクル哲学の結晶
・イメージからフォルムへ
究極のイメージ、走りのフォルム
●PART.2、メカニズム
メカニズム解説
・エンジン
・16インチ・フロントホイール
・ホイール
・フロントフォーク
・リヤサスペンション
・フレーム
・フェアリング
・ブレーキ
・84年モデル追加技術要約
・エンジン性能曲線図
・主要諸元一覧
●PART.3、Γ ライティング
・ライディング
・ワインディングロード
・Γ ファッション
●PART.4、レースへの誘い
・サーキット・ラン
・チューニング
SRSスガヤ製作記
・スペシャルパーツ
●PART.5、メンテナンスとセッティング
日常整備のノウハウ
・各部名称
・工具類
車載工具
一般工具
特殊工具
・仕業点検
タイヤエア圧
バッテリー液
ラジエター液
スタンドの架け方
ブレーキオイル
プラグ
エンジンオイル
・一般点検と整備
ステアリング、ベアリング類
ブレーキパッド
ドライブチェーン
エアクリーナーの清掃
ギヤオイル交換
・フェアリング・シート・タンクの脱着
フェアリング
シートの脱着
フューエルタンク
トラブル対策
・一般的なトラブル
転倒で受けるダメージ
球切れ
パンク修理
・Γ特有のトラブル
リヤブレーキパッドの異常摩耗
(リヤブレーキのひきずり)
サイレンサーオイル漏れ
クラッチが重い
焼き付き
Γ 上級整備術
・スロットルワイヤー交換
・シリンダーの脱着
・キャブレターの点検
・フロントホイールの脱着
・ドライブスプロケット交換
・リヤホイールの脱着
・ドリブンスプロケット交換
・ドライブチェーン
・ブレーキエア抜き
・フロントフォークオイル交換
マシンセッティングと清掃
・セッティング1
タイヤエア圧
プラグ
ブレーキペダル位置とパッド
フロントフォークオイル
ステアリングヘッド
フロントフォークエア圧
ギヤオイル
リヤショックイニシャル
ステップ
・セッティング2
ギヤレシオ
キャブレター
サスペンション
・清掃
洗う
拭く
油を落とす
その他
・最後に
・電気配線図
●PART.6、パーツ&プライスリスト
・パーツリスト
・オプションパーツ
・工具類とメンテナンス用品
・プライスリスト
・あとがきにかえて。
全165ページ
※読む分には問題ありませんが
表紙カバーに折れ痕とシワ。
本に15ページ程、蛍光ペンと色つきのボールペンで
ラインが引いてある箇所がありますので
一応ジャンク品扱いでお願いします。
中古品ですので、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
発送方法=クリックポスト 198円・レターパック 600円
もしくは、ゆうパックのみになります
尚、郵便事故の際、ゆうパック以外は保証がありませんのでご了承ください。
他にもバイク、車関連の書籍やDVD等も出品中です