
18LEDです
爆光爆光と書いて取り付け後にすぐにガッカリさせるような無意味な明るさの誇張表現しません。
その上でつけてるバルブがこのバルブよりも明るい場合は返金します
圧倒的に自信あります!
おまけでT10x2 ※画像10
1灯11500ルーメン超えの「ヤバい」ヤツ
とにかく明るくて濃い「ヤバい」ヤツ
ナイターも出来ちゃう「ヤバい」ヤツ
50wモードでも10000シリーズの1.2倍明るい「ヤバい」ヤツ
シリーズY Yabeenoです!
シリーズYは1色のみのラインナップです
ピュアホワイト
暖色でも寒色でもない。純白を目標に色を何度も調整してオーダーしたスペシャルなホワイトです
ホワイトのLEDバルブなのに少し緑色に見える・ホワイトなのにちょっと黄ばんでみえる
そんな白色とは差別したいのでこの色を目指して開発しました
色温度7000Kくらいですが計測環境が違うため他社の7000Kと違う場合がありますので純白と考えてください
もちろん濃い白に仕上げてますので白でも飽きないファッション性の高い白です
シリーズSと同じ色ですが高出力で更に濃くなりました
同じホワイトでも存在感のある濃い色で照らす路面の白さが違います
120wモード時7000K
50wモード時6000K
出力の関係で色温度が違います
青みないので車検もOK
H4 HB3 HB4 H11 H16 H8 D2S/D4S D2R/D4R(配線加工HB3ベース)
落札後こちらから希望の形状をお知らせください。
まずはこの形状のみのラインナップです。
他の形状を希望の場合は質問ください 次回生産します
D2S/D4S D2R/D4Rはバラストを使わない配線加工タイプになります。
HB3ベースで台座を変えてD2S/D4S D2R/D4Rでお使いになれます。コネクター付属
バラストを経由せず、
純正の場合 配線→バラスト→HIDバーナー
それを 配線(配線ギボシ加工)→LEDバルブに配線加工して使うものになります
他の形状は基本カプラーオンになりますので基本配線加工の必要はありません
Yabeeno シリーズYのコンセプト
シリーズS Sugeenoは「高効率」にフォーカスをあてた「宇宙一明るいLEDバルブ」になります
そのシリーズSの高効率にさら高出力を加えたモデルになります
高出力LEDバルブが明るいのは当たり前、その高出力LEDバルブの中でも一番明るいものを目指してテストを重ねてつくりました
120wモードは強化リレー推奨になりますので強化リレーをお使いください
※強化リレーは販売しておりません。すでに使ってる方もいると思いますので値段をさげるために販売はしておりません
1.25sq以上の配線の強化リレーを推奨します
強化リレー使わない場合は50wモードで使用してください
シリーズSでもトップクラスに明るいですが更にその上のモデルとお考えください
もちろん18LEDこだわりの明るさ・濃さ・見やすさも追及しています
一部の120w-180Wのバルブに起動直後の30秒のみ明るさは負ける場合がありますが
起動30秒後は同等の明るさ・起動後1分で150-180wのバルブ超える明るさを実現しました
熱に強いハイグレードなチップを搭載することで50wモードで100w級の明るさ
120wモードで150w級以上の明るさを出せてます
強化リレーをつける予定だったが、つけ方がわからない、つける時間がないそういう方のために
あえて低出力モードは50wに設定しています
50wモードは強化リレー必要ありません。どの50wクラスにも負けない明るさが出てますので
120wモードで使わなくても満足していただけます
※50wモードでしたら純正が25w前後のバルブ以外はヒューズをあげる必要もありません
せっかく買ったバルブが無駄にならず、出力のモードの切り替えでご使用になれます
50Wモード120Wモード切り替え
LEDバルブのドライバーユニットに、スイッチが付いております、爪やドライバーなどで切り替えが瞬時に可能です
色切り替えバルブのようなライトスイッチの切り替え方式ですと、車種により誤操作でヒューズが飛んでしまう、この位置に配置しました
H4のみ切り替え機能なし、120w固定になります
商品紹介のyoutubeもご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=kqMYYFTjNB0
このバルブのこだわり
発色の良さと濃さ
とことん地面が白い そういう白を目指しました
特注15チップ
またどうせやるなら精神で通常の45mil12チップではなく55milのLEDチップにしました
また照らし方がワイドになりフォグランプの照射範囲が延びます。
削り出しグレア対策ボディー
今回、一般的なバルブでは、まず搭載していない15ミルの15チップを搭載してる為、グレア対策をしております
チップが大きくなれば、リフレクターの照射範囲を超える場合がありますが
基本的にグレアが出るのは、光が強くなればある本来気にならない位置まで、光が届いてしまうため出るものだと考えています
チップが大きい小さいに関わらずで、明るさが増えれば照射範囲も伸びて、グレアも出るものと考えています
そのため、このバルブは、グレア対策で、上下の大きさを変えております
取り付け時バルブの下部を太くしております。ただリフレクターの形状によっては、太い方を上につける方が、グレアが出ない場合もあります
左右で向きを揃える時、バルブを一度台座から外して、反対側方向から入れていただくと、H11H8H16は特に固定がしやすいと思います
赤銅冷却プレート、液体金属ヒートパイプx2本
寸法:全長80mm 台座後部32mm ファン直径37mm(H11H8H16)
全長77mm 台座後部36mm ファン直径37mm (HB4HB3 D2S/D4S D2R/D4R)
全長85mm 台座後部36mm ファン直径37mm (H4)
360℃角度調整可能
キャンセラー搭載
IP68
12V24Vどちらも使えます。
保証ですが初期不良はもちろん、6か月保証つけております。画像頂ければ速やかに保障します。
無理やり取り付けされた形跡や人工的に破損させたバルブは対応しません。 埼玉より発送します!
送料 全国1律700円になります。埼玉より発送いたします。
何セット購入でも送料700円になります。
ステッカー差し上げております ステッカー希望の場合はお知らせください
1セット購入2枚差し上げます


powered by auction-labo.com