ラジオのツマミ操作は左側から
① 電源と音質調整 右に回すと電源がONします。 音質はLOW、HIGH、HI SENSITIVEの順に切換ります。
② 音量調整用ボリュームです。(カチンというまで右に回すとPU入力切替わります)
④ チューナー(同調)用で、お好みの放送局に同調してください。(同調すると指針のLEDが赤く光ります)
【商品仕様】
受信帯域 BC(MW) :522KHz ~ 1620KHz
ワイヤレス(Bluetooth)レシーバー機能内蔵
使用真空管 6BE6 6BA6 6AV6 6AR5 5M-K9
サイズ W=44cm H=23cm D=19cm(Knob含まず:概略寸法)
【整備内容】
内部の回路部品(抵抗/コンデンサ/配線)を全て取り外して、ブロックコンデンサは高耐圧電解コンデンサ、ペーパーコンデンサはフィルムコンデンサに、抵抗は金属皮膜抵抗及びセメント抵抗に交換しました。(ブロックコンデンサは飾りとして取り付けてあります。)
ハム音を低減する意味で、平滑回路を追加してハム音の低減を図っています。
ボリューム部分は分解・清掃して、特有のガリ音や接触不良はなく良好に動作しています。又、ガリ音が発生し難い回路に変更してあります。
電源コード、 ゴムブッシュ、ダイヤル糸、パイロットランプおよび、配線のケーブル全てを交換してあります。
シャーシ内部の部品を全て外し、錆び取りをした後にシルバー色の塗装をしました。
※全ての回路を分解しましたので、中間周波数&トラッキング等の確認・調整を実施。 感度良く、真空管の豊かな音で再生しています。
ワイヤレス(Bluetooth)レシーバーモジュールは市販されているものを流用し、真空管入力対応回路、ラジオ/Bluetooth音声の切換、電源回路、ペアリング制御などをモジュールにして、本体内部に取り付けました。(内部写真参照)
木製キャビネットには、塗装の剥がれや打痕などがありますが状態が良いので、表面を研磨した後に同色のウレタンニスを塗り重ねて綺麗に仕上げてあります。 仕上がり状態は画像にて確認してください。
前面の樹脂部分は分解して、洗浄して汚れを落としました。グリルの裏側全体にサランネット貼り、ラジオ内部に埃が入りにくくしました。(詳細は画像を参照してください)
ツマミ、裏蓋は、オリジナル品です。
なお、 整備品と言いましも、経年劣化を含めて写真では再現し難い内容や動作面等で不十分と感じられる部分があるかも知れません。
また、オリジナルから、部品交換や、回路変更しておりますので、オリジナルの状態/ 確実なものをお望みの方の入札はお控えください。
【ご注意】
修復作業により当面のご使用には良好な状態で動作いたしますが、主要部品(電源トランス、真空管)は約70年前のものですので、今後長期の動作保証、現在の安全基準(PSE)を満足するものではありませんので、自己責任でのご利用をご承諾いただきたくお願いいたします。
【お支払方法】
かんたん決済のみ
落札後、3日以内にお支払いをお願い致します。
落札者の都合により遅れる場合は事前にご連絡を頂ければ、対応致します。
【送付方法】
ゆうパック(おてがる版)にて、発送致します。(送料 落札者負担)
尚、梱包は再生材を使用して梱包サイズは120サイズで発送いたします。
画像をご覧いただきご納得頂いた上でノークレーム/ノーリターンにて入札をお願い致します。
ワイヤレスレシーバー機能等初期の不作動に関しては、誠意をもって対応させて頂きます。