
『豹(ジャガー)の眼/第1部~第3部 全巻セット DVD』(全38話・全3セット)
発売日:2011/12/23
【セット内訳】
第1部大陸篇(4枚組)
品番:ANRB-22019
メーカー希望小売価格:10,000円+税
収録話:第1~13回
収録時間:326分
第2部日本篇 I(4枚組)
品番:ANRB-22020
メーカー希望小売価格:10,000円+税
収録話:第14~25回
収録時間:304分
第3部日本篇 II(4枚組)
品番:ANRB-22021
メーカー希望小売価格:10,000円+税
収録話:第26~38回最終回
収録時間:330分
【キャスト】
黒田杜夫:大瀬康一/張爺:高塔正康/錦華:近藤圭子/ジャガー:天津 敏/龍婢:津田まりこ/王:三田隆
【スタッフ】
プロデューサー:西村俊一/原作:高垣 眸(「少年倶楽部」連載)/脚本:御手俊治、森 利夫/監督:船床定男/音楽:小川寛興/製作:宣弘社
製作年:1959年
製作国:日本
ジャンル:TVドラマ
【仕様】
モノクロ/音声:日本語/ドルビーデジタルモノラル/4: 3スタンダード/各片面一層/MPEG-2/無許可レンタル禁止/リージョン 2NTSC日本市場向/複製不能/日本作品
コピーライト:(C)宣弘社
製作協力トランスワールドアソシエイツ
発売元・販売元:株式会社アネック
【解説】
一大ブームを起こした『月光仮面』の後を受けた連続テレビ映画『豹の眼』は、昭和3 4年7月から毎週日曜19時~19時30分にラジオ東京テレビ(現・TBSテレビ)ほか全2 1局で放送された。
主演は『月光仮面』の祝十郎探偵役で一躍人気者となった大瀬康一、海外に舞台を移し、海洋シーン、船上撮影、派手なアクションシーン、少林寺拳法などテレビ映画の枠を超えた異国情緒満点の冒険アクションドラマ!
【内容】
【第 1部大陸篇】
【 Disc.1】約 101分( 4話収録)
第 1回「怪船黒太子号」/第 2回「海の死闘」/第 3回「青竜党の襲撃」/第 4回「豹対豹」
幼い頃別れた兄を探して日本へ向かう青年・黒田杜夫は、母の形見の宝石・フビライの矢を持っていたため、狙われていた。船で出会った張爺に救われた杜夫は、オルコンの弓を持つ青竜党の女首領・錦華や、ダッタンの的を持ち、秘密結社を率いて暗躍するジャガーらと出会いながら、その事件に巻き込まれていく。
【 Disc.2】約 76分( 3話収録)
第 5回「恐るべき誤解」/第 6回「成吉思汗の謎」/第 7回「豹の謀計」
敵である杜夫への憎しみを抱かせ、錦華の奮起を促すべく、青竜党は杜夫が青竜党の一員を殺したように見せかけた。杜夫は錦華から誤解されながらも、フビライの矢、オルコンの弓、ダッタンの的に隠された、ジンギスカンの秘密を守り、宝を正しいことに使うため、悪人たちと戦うことを決意する。一方、ジャガーはダッタンの的に刻まれた文字から、九竜島に第一の鍵があることを知り、九竜島へ向かった。
【 Disc.3】約 76分( 3話収録)
第 8回「渦巻く船中」/第 9回「九竜島の秘密」/第 10回「暴かれた謎」
杜夫を陥れた青竜党の企みを知り、さらに青竜党のの仲間に裏切られた錦華は、杜夫と行動を共にすることとなり、ジャガーらを追って九竜島に向かった。しかし、既に先行していたジャガーたちは、島の住人から、大昔に侍がこの島に流れ着き、山のほうへ消えた、という言い伝えを聞き、岩穴でジンギスカンの秘密を解くための第一の鍵を手に入れていた。
【 Disc.4】約 73分( 3話収録)
第 11回「恐怖の死笑病」/第 12回「勝利か敗北か」/第 13回「波乱の道」
第一の鍵を手に入れたジャガーは、戦争を憎むあまり、人間を笑わせる毒薬を作り出してしまった科学者が九竜島にいることを知り、その毒薬を武器にするべく科学者を襲った。そして、錦華のかつての仲間である青竜党を利用して錦華を欺くと、オルコンの弓を手に入れ、錦華に毒薬を注射した。錦華を奪われた杜夫らは、第二の鍵を求めて日本へ向かったジャガーを追う。
【第 2部日本篇 I】
【 Disc.1】約 77分( 3話収録)
第 14回「狙われた考古学者」/第 15回「快男児乗り込む」/第 16回「正邪の暗躍」
日本でジンギスカンの宝の手がかりを探す悪人ジャガーは、手がかりを見つけた考古学者の草加博士を狙って暗躍する。ジャガーに挑む黒田杜夫は、草加博士が託した三郎兵衛を仲間に加え、これに対抗する。さらに笹りんどうと名乗る正義の味方が登場し、ジャガーの悪事に挑んだ。一方、杜夫を助ける王大人は、ジャガーのアジトに潜入して、捕らわれの錦華を救おうとするが・・・。
【 Disc.2】約 77分( 3話収録)
第 17回「悲劇の英雄」/第 18回「黒疾風の挑戦」/第 19回「傷ましき犠牲」
ジャガーとの攻防の末、宝の手がかりを知る草加博士の助手、後藤を守った杜夫たちは、かつて合戦を逃れて海を渡り、大陸を制覇した源義経こそがジンギスカンである、という重大な秘密を後藤から打ち明けられた。一方、三郎兵衛はジャガーに捕らわれながらも、偶然持っていた薬を用い、幽閉されていた錦華を救っていた。だが、三郎兵衛は再びジャガーに捕らわれ、アジトもろとも爆破されそうになってしまう。
【 Disc.3】約 75分( 3話収録)
第 20回「仕組まれた罠」/第 21回「正義の対決」/第 22回「死神の呪い」
ジャガーは宝の手がかりを求め、ジンギスカン配下の末裔であった三郎兵衛の故郷・飛騨に急行する。一方、ジャガーに連れ去られた錦華は、ジャガーからオルコンの弓を奪還しようとするが、失敗してしまう。ジャガーは、張爺と三郎兵衛が乗る汽車もろとも鉄橋を爆破しようとするが、間一髪現れた笹りんどうによって企みは砕かれた。そしてその頃、三郎兵衛の故郷では、死神という怪人が暗躍し始めていた。
【 Disc.4】約 75分( 3話収録)
第 23回「悪魔の炎」/第 24回「死神の正体」/第 25回「豹の敗北」
三郎兵衛の故郷へ向かう杜夫は、ジャガーをかわして村に到達した。しかし村では既に、ジャガーの暗躍が始まっており、杜夫は捕らわれた村長と共に危機に瀕してしまう。やがて村では裏切り者が村長の後釜に座り、ジャガーを救世主として村に招き入れると村祭りを始めた。杜夫は祭りを利用してジャガーの正体を暴くと、錦華、張爺、三郎兵衛らと共にジャガーとの最後の戦いに挑む。
【第3部日本篇 II】
【 Disc.1】約 102分( 4話収録)
第 26回「鉄の爪」/第 27回「紫の忍者」/第 28回「怪奇まんじ党」/第 29回「笹りんどう危し」
正義の味方、黒田杜夫は、ついにジンギスカンの宝を狙う悪人たち、ジャガーの一味を打ち倒した。しかし、平和な時もつかの間、杜夫の前には鉄の爪、紫の忍者、そしてまんじ党と名乗る謎の一団が出現。杜夫は三郎兵衛の故郷が襲われたことを知り、再び飛騨の山奥へ向かった。一方、まんじ党を雇った謎の包帯の男は殺し屋ジョーというガンマンを新たな仲間に加え、更なる暗躍を始める。
【 Disc.2】約 75分( 3話収録)
第 30回「狼の砦」/第 31回「つばくろ岡の対決」/第 32回「夕陽ヶ丘の別れ」
三郎兵衛たちが敵に捕らえられてしまった。杜夫は笹りんどうが捕らえた殺し屋ジョーを用いて、錦華、三郎兵衛、四郎兵衛との人質の交換を試みた。敵のダイナマイトを奪った張爺の加勢によって仲間を取り戻した杜夫は敵地に潜入すると、まんじ党を雇っていた男がジャガーであることを知った。杜夫はジャガーの狙いがジンギスカンの宝の手がかりにあると考え、三郎兵衛らと別れ、山をあとにする。
【 Disc.3】約 75分( 3話収録)
第 33回「白い悪魔の恐怖」/第 34回「襲われた現金輸送車」/第 35回「黒い魔手」
杜夫たちに奪われたダイナマイトを奪還したまんじ党だが、笹りんどうとの戦いの中でダイナマイトを爆破させていしまい、全滅してしまった。
ついに包帯をとり、正体を現したジャガーは、紫の忍者を使って偽の笹りんどうを暗躍させると、笹りんどうを罠にかけた。そして笹りんどうが警察に捕らわれている間に東京に戻ったジャガーは、杜夫らを迎え撃つ準備を整え、フビライの矢とオルコンの弓を奪い取る。
【 Disc.4】約 78分( 3話収録)
第 36回「美しき囮」/第 37回「死のハイウェイ」/最終回「正義の栄光」
ジャガーは地図が示す奥多摩の湖に急行する。杜夫もまた車でこれを追跡するが、紫の忍者によって、車に爆弾を仕掛けられてしまう。間一髪で脱出し、紫の忍者と対決する杜夫は、戦いの中で崖から転落した紫の忍者を救出した。杜夫に感銘した紫の忍者は、ジャガーの一味から抜けようとするが、ジャガーは紫の忍者を射殺。やがて杜夫たちは奥日光に到着し、ついに最後の戦いが始まった。
【おことわり】
本商品に収録した映像及び音声は、現存する最良のマスターを使用しておりますが、オリジナルが5 0年以上前の作品のため、画像のみだれ、音声ノイズ等が出る箇所がございます。また、放映時の社会的背景とは異なり、表現や台詞の一部に現在では不適切とみなされている箇所がございますが、作品の本質や当時のスタッフの意図を理解していただくために、映像・音声には一切手を加えずに収録しております。併せてご了承ください。