古い:「宣伝ちらし」5枚セット です。 今回で最後です。
・
1970年代初め頃のお品ではと思います。
・
今日では、希少・貴重なお品ではと思います。
「模型雑誌」は経年を経ても、多くは残されますが、
この種の宣伝「ちらし」の多くは、処分されてほとんど残りません。
・・・儚い存在の希少珍品と言えると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1960年代の終わり頃、新宿歌舞伎町にあった鉄道模型店 ”ターミナル”の特別製作品の「宣伝ちらし」です。
当時:「フル・デティーリング・モデル加工製作専門店」と名乗っていた風変りの模型店でした。
・
当時の模型市場では、今日あたりまえのように見られる「スーパーディテールの高額完成品」はほとんど存在せず、
カツミ製の「シュパーブライン蒸機完成品」などが高級商品として、人気を集めていた時代です。
(ごく一部ですが、鉄道模型社のC53のような名作品が存在しましたが、
限定的な製品で、一般の模型店ではなかなか見られませんでした。)
・
そのような時代に、「シュパーブライン蒸機」など、市販製品をベースに、これらに特別な加工・ディテールアップを施して、
「フルパイピング:特製品:高額完成品」として、発売、
注目を集めた模型店が、新宿にできた ”ターミナル”でした。
・
1970年代初め頃?、(あるいは1960年代の終わり頃だったか?)
私は月に2度位、「歌舞伎町の店舗」を訪ね、そこでいただいてきた「宣伝ちらし」です。
私自身は、16番ゲージの愛好者ではなく、
当時から「アンティークOゲージの愛好者」ですので、買い物はしたことがないのですが、
2週間~3週間位で仕上がってくる「「スーパーディテールを施した高額完成品」は、なかなか興味深く、
もしかしたら、わたしのOゲージ模型にも参考になるのでは?と、
新しくできた「ちらし」を、その都度いただいてきました。
・
もう半世紀も昔のことです。
当初は「スーパーディテール」とは言わず「フルパイピング」という言葉を使っていました。
オールドファンには懐かしい言葉です。
・・・・・・・・・・・・・
カラー印刷で仕上げられた品質の良い「宣伝ちらし」は、当時の ”ターミナル”の職人さんの情熱を感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大きさ 26cm X 1cm 位です。・・・B5版位です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
概ね経年相応の姿のようです。
・・・大きないたみはないようですが、経年なりのスレはございます。
やぶれ、書き込みはござません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古い中古品ですので、細かいことにこだわりのある方、気にされる方にはおすすめできません。(ご入札をご遠慮ください。)
他にも古書籍・古写真・古絵葉書・鉄道模型など多数出品いたしております。 よろしければご参照ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
商品は、 定形外(規格内:危険リスクあり、補償なし、簡易梱包¥180円)
レターパックライト(¥430円、補償なし、危険リスクあり)、
あるいは、レターパックプラス(¥600円、補償なし)、
などのご対応ができます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本商品は古物商品として、入手いたしましたお品のひとつです。
私が使用いたしましたお品ではございませんので、以上のご説明はおおざっぱな観察によるものです。
(細かい点で、見落としなどがあるかもしれません。)
古いお品ですから、細かいことにこだわりのある方、気にされる方にはおすすめできません。
(ご入札をご遠慮ください。)
中古品のお取引にご理解のある方のみに、ノークレーム・ノーリターンでのご入札をお願いいたします。
初心者・年少者にはおすすめできません。
私は、気持ちの良いお取引を望んでおります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
限られたお時間で、たくさんの商品を出品いたしておりますので、ご説明には、私の見落としなどあるかも知れません。
・・・たいへん古い、中古品につき、クレーム・返品などはお受けできません。
・・・商品のすべてを把握しているわけではございません。
説明文の不足や誤りがございました場合は、現物の現状優先とお考えください。
これらのことを、ご理解いただける方のみ、ご入札をお願いいたします。
私は、気持ちの良いお取引を望んでおります。
ご質問には、仕事が多忙のため、お答えできない場合もございます。 お許しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マイナス評価がたくさんある方、オークションマナーの低い方、無責任な方の入札はご遠慮ください。
・・・・単なる評価数よりも、評価内容を吟味させていただいております。
悪い取引相手からくる報復悪評価などは、まったく問題にいたしません。
・・・私自身も、”悪質な入札者”より被害を受けております。
評価数が多くても、勝手なキャンセル歴の多い方(本人のマナーが低い方)、本人が原因によるオークショントラブルの多い方は歓迎しません。
入札をしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オークション・マナーを身に着けておられる方のみ、ご入札をお願いいたします。