您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
★薙刀 外装付 旧家うぶ出し 在銘 武州住藤原重信 下原刀 寛文期 武州下原 長さ42.2cm 生茎 時代生拵 巴形薙刀
★薙刀 外装付 旧家うぶ出し 在銘 武州住藤原重信 下原刀 寛文期 武州下原 長さ42.2cm 生茎 時代生拵 巴形薙刀 [浏览原始页面]
当前价:65000 日元(合3334.50人民币)

加价单位:1000 日元/51.30 人民币

当前最高出价者: das******** 出价次数:39
距结束:
257371.1699138
手动刷新
日本刀,禁止出价. 一旦出价, 请本人自己到日本仓库取货
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:Edoworld Japart

卖家评价:好评:1708 差评:5

店铺卖家:不是

发货地址:福岡県

商品信息

拍卖号:f1192593799

结束时间:07/21/2025 20:35:38

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:07/14/2025 18:02:54

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:das********

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。



powered by auction-labo.com

【薙刀】 現代に使ってはならない武器の新たな道を
旧家から出た非常に状態の良い在銘の薙刀、白鞘、拵付きです。銘は武州住藤原重信です。

生拵(長柄)に装着すると約2.5mになります。

白鞘の柄に登録証のコピーが貼ってあり、時代寛文、下原鍛治也、と書かれています。

下原刀は、室町時代末期から江戸時代末期まで武州下原(八王子市)で隆盛した流派で相州伝の流れを汲んでいます。

代表刀工は、康重、照重、周重、広重などで、重がつくのが特徴です。藤原重信の詳細については不明です。

銃砲刀剣類登録証に記載の長さは42.2cm、反りは2.0cmです。刀身の装着については、白鞘は問題ありませんが、長柄の拵の方は奥まで入りません。

強引に装着すると取れなくなる恐れがあるので、しておりません。長柄に関しては2m以上あるので、不要な方はお知らせください。

つなぎは白鞘の柄には奥まで入りません。無理に入れると折れそうです。画像でご確認ください。

本薙刀は、切先の方が強く反り身幅が広がっているので、巴形薙刀(女薙刀)の特徴が見られます。

刃を見ればわかりますが、圧倒的な迫力です。戦で使われると刀では太刀打ちできないでしょう。

帽子は小丸帽子です。刃文は互の目乱れと思います。細かく詰んだ小板目肌で、砂流しも見られます。凄まじい切れ味を予感させる、鑑賞し甲斐がある一振りです。

刃切れやひどい錆はありません。極微細な刃こぼれは見られます。切先付近にキズ、片面の薙刀樋に欠けのようなものが見られます。実戦での刀疵かもしれません。

白鞘は柾目の上質なもので、多少の変色、小キズが見られますがきれいな状態です。はばきは金着せの二重はばきです。

つなぎには銀と銅の二重はばき、銅地の鐔と真鍮製の切羽二枚が付いています。黒塗鞘は先端に欠けがありますが、それ以外は状態もよくきれいです。

拵の長柄は木製、黒漆塗り、半月型の石突きも付いています。長柄は長すぎるので別配送です。

光の影響により、色が微妙に実物とは違って見えます。また、パソコンやスマートフォンのブラウザによっても多少の違いがございます。

※色や大きさが思ったのと違う、などの落札者都合の返品は受付できませんので、ご注意下さい。また、刀掛けは撮影用です。付属しません。

交付年月日:平成10年9月17日交付
刃長:42.2cm(一尺三寸九分)
反り:2.0cm
目釘穴:1個
元幅:約2.86cm
先幅:約2.81cm
元重:約7.5mm
先重:約6.8mm
刀身の重さ:約637.3g
刀身の全長:約79cm
白鞘込みの総重量:約1285.3g
白鞘の全長:約148.5cm
長柄の長さ:約206cm
長柄の重さ:約1416g

デジタルノギスによる採寸です。微妙な誤差は許容下さい。

※落札後48時間以内に連絡がない場合、取引意志がないと判断して落札を取消します。
※発送方法の変更はできません。
※受取後は受取連絡をして下さい。
※所有者変更は20日以内にお願いします。熊本県は電子申請ができます。
※刀掛けは付きません

※薙刀本体、白鞘の柄と鞘、黒漆の鞘、つなぎ、登録証はヤマト運輸の宅急便で発送します。拵の長柄は長さが206cmあるので佐川急便着払いで発送します。(東京までおそらく8000〜9000円くらいと思います)

個人の所有以外にも生かし方はアイデア次第です。
・高級旅館・ホテルロビーの演出として
・海外富裕層向けの日本文化展示アイテムとして
・創業記念や新社屋竣工の記念展示
・歴史イベント、舞台装置、武士系コンテンツPR用の実物演出
・“静の武器”として、心に語りかけるオフィスアートに
など…

飾るだけで空間を支配する戦の造形美
他にも刀装具や面白いものを出品中
powered by auction-labo.com
出价者 信用 价格 时间
das******** 123 65000最高 07/18/2025 21:00:25
ygg******** 1033 64000 07/18/2025 20:58:27
sab******** 588 63000 07/18/2025 20:44:47
Tai 254 61000 07/18/2025 13:11:08
benntu 4 59000 07/17/2025 19:49:35
vys******** 492 58000 07/17/2025 16:05:04
ぬし 0 55000 07/15/2025 20:04:55
masamichi 2 48000 07/16/2025 10:51:39
やん 628 28000 07/16/2025 10:11:39
Remi 171 26000 07/16/2025 08:19:54
ウォンバット 16 24000 07/15/2025 21:51:27
mj12 255 22000 07/15/2025 20:01:54
mas******** 940 21500 07/15/2025 17:20:09
geh******** 126 21000 07/15/2025 16:12:02
gaj******** 353 20500 07/15/2025 15:55:22
we_******** 402 11500 07/15/2025 09:52:43
y〇4〇 236 10500 07/14/2025 18:54:37
ymk******** 92 10000 07/14/2025 18:24:57
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//