☆★☆車両基礎情報☆★☆
車名:HONDA VFR400R NC24
走行:55570km
車検証記載距離:44700km
車検:6年6月19 切れました ナンバー抹消渡し
年式:昭和62年
☆★☆外装☆★☆
外装はCBR外装が組まれており、大変格好よく決まっております!
テールカウルに関しましては、CBR外装取り付けられているだけのものとなりますので、
シングルシートカウル部に関しましては、開閉が出来ないものとなります。
一人乗り登録となりますので、その点予めご了承下さいませ。
センターカウルやアンダーカウルに傷が御座いますが、大きく気になる程では御座いません。
中古車相応程度になりますが、気になる方は、ご入札を諦めて下さい。
タンク内はコーティングが施されている様です。
ハンドルレバーは社外品に変更されております。
中古車になりますので小傷、小錆等はもちろん御座います。
外観を大きく乱す様なものは、私の感覚では、あまり見受けられません、年式相応です。
この辺は個人差の大きい為何とも言えません。
☆★☆ハンドル、足回り☆★☆
中古車相応程度になります。
前後のホイールは白にオールペイントされております。
ブレーキマスターは社外品に変更されております。
タイヤは6-7.R6-7分山になります。
☆★☆エンジン☆★☆
セルにてエンジン始動確認致しました。
しかし、チョークワイヤーを引いていないとアイドリングできません。
1年前くらいに、自分でアイドリング調整をしようとして、分からなくなり
このような感じになってしまいました。
その後1年ほど車庫保管しましたが、アクセルを入れると、回転下がる感じになりました。
それまでは、高回転までスムーズな吹け上りで音もお楽しめました。
マフラーは社外品に変更されております。
チョークワイヤーが切れてしまっておりますので、その点予めご了承下さいませ。
ワイヤー自体を引くことは可能となっております。
☆★☆保安部品☆★☆
鍵は1本付属しております。
ヘッドライト、ウィンカー、ホーン、テールランプ等
現在は動作に問題が無い事を確認させていただいております
※後付け品に関しましては動作の確認は行っておりません
消耗品等に関しましては交換等は行っておりませんので
購入後お客様の判断にてご対応をお願いいたします
ウィンカー、ヘッドライト、ホーン、テールランプ、ミラーは社外品に変更されております!
※ 落札後は、落札者様負担で、陸送の手配をお願いします。
※ 入金は、落札後、3日以内にお願いします。 過ぎた場合は一方的に削除となりますご了承お願い致します。
※ 8月12~8月19日までお取引お休みしますので、引き取り不可になります。
(2025年 8月 7日 19時 11分 追加)動画です、セルでエンジンかかりますが、チョークワイヤーを、手で引いていないと、エンジン止まります。 アクセル入れると回転落ちます。
https://youtube.com/shorts/QP4rFjHd-GU?feature=share
(2025年 8月 10日 9時 42分 追加)アイドリングと調整と思っていたつまみを少し回したら、ふけるようになりました、アイドリングは、エンジンかけて間もないのか、アクセルを入れていないと止まります。 動画を添付します。 https://youtube.com/shorts/Dm6SHJA9g7c?feature=share
(2025年 8月 10日 9時 52分 追加)外装美しいので、わかりやすく動画を追加します。 https://youtu.be/lIdmPazjmbo