【カーインバーターとは】◆ ほとんどの車には、一般的な家電製品が利用できるコンセントは、標準搭載されていません。 そこで、「あの家電が車で使用できたら」という要望にお応えするのが、カーインバーターです。 ◆ 車載用インバーターは、車のバッテリーで使用されているDC12V電源を、一般家庭のコンセントで使用されているAC100V電源に変換できる機器となります。 ◆ ほぼ全ての車に搭載されているシガーソケットに挿入することで使用することが可能なので、難しい取り付けなどは一切ございません。安心してすぐにお使い頂けます。 ◆ コンセントの他にも、急速充電可能なQuick Charge 3.0 USBが2ポート搭載されているため、スマホやタブレット、PCなどUSBを必要とする機器も車で充電しながら、使用可能なので、電池切れの心配もありません。(急速充電対応電子デバイスに対応。現行iPhoneはQCシリーズに対応しておりませんのでご注意ください)
【車で家電を使用する方に】 ◆ 車のメインバッテリーやサブバッテリーは一般的にDC12V(直流12V)のため、家電製品を使う場合は12V用で動く車用の家電を買わなくてはなりません。 ◆ インバーターがあれば、車の充電器として、自宅にある家電をそのまま持ち込んで使用できるのはもちろんのこと、モバイルバッテリーの代わりにも使え、アウトドアや、災害、停電時にも車から電源をとることが可能です。 ◆ 主に車の「長旅」や「長距離運転が多い方」、「車」をよく使用する方、「充電が必要となる端末をたくさん所有する方」には、大変オススメのアイテムです。
【安全・安心】◆ 本製品は、以下6つの保護機能を搭載しております。 <出力保護>: 接続した機器が本製品の最大出力を超えた場合、ACコンセントへの出力カットします。 <出力ショート保護>: ショートした機器が接続された場合、ACコンセントへの出力カットします。 <入力ショート保護>: 万が一、ショートした場合には、自動でストップする機能が備わっています。 <入力電圧保護>: 異常な高電圧を検知した場合、ACコンセントから出力しません。 <入力電圧低下保護>: 入力電圧が異常に低下すると、ACコンセントへの出力をカットします。 <異様温度保護>: 製品内部の温度が異常温度に達すると、ACコンセントへの出力を自動的にカットします。◆ 電気用品安全法(PSE)適合証明取得済みの商品ですので、安心してご使用いただけます。(認証no.TB181220607)
【注意点】 (1) . 当インバーターは、擬似正弦波なので、通常のマルチメーターでは、正確な値を計測することはできません。 「真の実効値」を示す、マルチメータやオシロスコープ、パワーメーターなどで計測する必要があります。実際の仕様と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 (2). 冷却ファンは、通常電源を入れると、フル稼働時の半分のスピードでゆっくり作動します。(冷却ファンを長持ちさせるために有効な動作となります) また、本体が38度以上になるとフルスピードで作動することがございますが、冷却機能が働いているため、故障などではございませんので、ご安心ください。 (3). 過負荷・ショート・過電圧・低電圧・過熱から守る保護機能が働き、LED表示が赤色になる場合がございます。 その場合は、保護機能が作動した原因のもとを取り除き、保護機能を解除してから 再度ご使用ください。
【商品詳細】<製品仕様> ◆ カラー: レッド ◆ 素材: アルミ ◆ 接続コード: 約80cm (ソケット含む) ◆ サイズ: 縦102 × 62 ×35 mm ◆ 出力: ACコンセント・ USB2ポート QC3.0/2.4A 各1ポート (QC3.0 USBポートは、接続する機器を自動検知し、機器ごとに最良のスピードで充電することが可能です。 従来のスピードの約4倍程度の急速充電が可能で、静音設計なので車内もとても静かです。ただし、急速充電対応電子デバイスに限りますのでご注意ください)) <特徴> ◆ コンパクト且つ、軽量なインバーターは、鞄やポケット、車内の小物入れなど色々な場所に収納できるので、とても使い勝手が良いです。 ◆ スマホやタブレット、ノートパソコンなどの充電に、そして、車中泊や夏場キャンプの冷蔵庫、携帯扇風機、お子様の携帯ゲーム機器など様々な用途に活用できます。