
こちらは1977年に出された「小学三年生 1977年10月号」の貴重なデッドストック品です。小学館、付録は別にされていたのでありませんが、ピンピン状態です。おまけページ完備。前に5250円で落札された古本はドラえもん部分が欠けており、出品者がそろいと勘違いしたのでよく知らない方だったのでしょう。王貞治756号ホームラン王世界一記念ー王選手756号記念ポスター付き、ピンクレディーがくぶち付き、よくなくなっていること多いドラえもんクイズ付き。
特に昨年11月に亡くなられた少女漫画、少女画の巨匠にして少女漫画の原型の完成者、高橋真琴先生の絵と当時日本一と名高かったプリマドンナー名プリマー森下洋子さん(国際バレエコンクールにて日本人で初めての金賞受賞)、同じく人気あった清水哲太郎さん実演のバレエと組み合わせた「バレエ物語 夢野名場面」は珍しいです。
表紙も綺麗な方です。おまけページも当然そろいです(古本だと切り取りも多いですが)。特に傷みやすい雑誌でこのレベルは少ないです。今では入手困難なこの本でのデッドストック品は貴重です。ボロイいのもありますが、状態の良い倉庫などに眠っていた当時の旧新品もの。縦ー背の部分の一部だけ少し傷み、中はピカピカの状態です。王貞治756号記念号ということでそれなりのお値段です。
当時の人気雑誌です。王貞治選手の756号ホームラン新記録への応援としてまるまる1年ぐらい特集号が毎号作られました(今でいう大谷選手状態の大フィーバーぶり)。V2を決めた長嶋茂雄監督率いる巨人軍特集あり。SL特集、F1特集もあるおまけ付き。プードルの結婚式、わたしのジェジェなど。
藤子不二雄「どらえもん」、王貞治756号記念ー内山まもる「リトル巨人くん」(王さんの756号ホームラン場面あり)、たちいりハルコ「パンク・ポンク」、藤原栄子「おはよう!姫子」(姫子が車に轢かれそうになったところ、謎の美少女に助けられるーその子は最大のライバル候補だった)、山村正夫・江波譲二「もう一人のボク たんてい絵物語」(最終回)、吉森みき男「アリンコ球団」。
ジョージ秋山「ほらふきドンビンシャン」、三谷美枝子「ドレミの奈々ちゃん」、山根あおおに「名たんていカゲマン」、樫みちよ「女の子だもん」、ビッグ錠「かいぞく広場」ほか。
良いものですのでご堪能していただければ幸いです。ピンピン状態のもの探してる人には貴重です。
★!以外では出していないので偽サイトでのものにはご注意ください(勝手に画像文章転載して!などの画像無断収集して違法販売しているところ多数確認できています(不自然なアドレス、サイトでだいたい他で出されているよりも安く出されていますが、詐欺サイトなので当然実物はありません。注文してしまうと、当然、ものは来ず、お金、情報だけだまし取られるのでご注意ください)。★
ゆうパック、レターパック、クリックポストにて発送が可能です。同梱も可能です。防水対策もしてお送りします。この手のものはおまけページがどれくらい残っているか、状態の有無で値段変わってきます。