
ヤマハ電子ピアノYDP-301 発売当時の定価20万円 1998年製 と大変古いですが、大切な鍵盤はぜんぜん弾かれてなくて、新品時の状態ですから、これからもまだまだ充分弾けますから、試し用の電子ピアノとして是非お勧めします。
私が修理を貰っているお店から引き取って来たものです。倉庫にずーっと置いてある様で、廃棄の時期待ちの様でした。
弾いてみたらぜんぜん悪く無いので、試し用に良いので無いかと思い譲ってもらいました。
倉庫で調べてみると、電源コードを留めている金具を留めている木材部分が剥がれていました。
スタンドと本体を繋ぐネジをはめ込んでいる部分も剥がれていました。
この事から、新品時の移動中に本体部分だけ床に落としたのだろうと!
で、もう販売は出来ないから、訳あり中古品として販売しようとして、倉庫に置いていたが売れずにずーっと経過して今日に至ったのだろうと想像します。
以上の剥がれている箇所は頑丈に修正して、充分弾ける様にしています。
鍵盤を外して、びっくりしました。
鍵盤が弾かれて受け止める赤いフェルトに埃が無いのです。新品時としてしか考えられないのです。
鍵盤スイッチ基板の綺麗さもそうです。鍵盤下の床面にも埃が無くて、新品時としてしか考えられないのです。
私は電子ピアノの修理歴50年間の経験から、ここに埃が無いのは、新品時です。埃が無い と断言出来ます。
この電子ピアノの大切な鍵盤構造は アクションエフェクト鍵盤と言いまして、最近までのGH鍵盤グレードハンマー鍵盤より頑丈で壊れないのです。発音不良も発生しません!
ですから、大変古いですが、弾かれて無い上に壊れにくいですから、自信を持ってお勧め出来ます。
勿論、88本の鍵盤全部きちんと動いてきちんと発音していますよ!
他の電気的な不良もぜんぜん有りませんし、これからもまず壊れないでしょう!
両サイドの腕木とスタンドの土台の化粧板が剥がれていまして、全部剥がして同じ色を塗ろうと思いましたが、
最近、スタンドや本体に木材を使っている事を全面にアピールしている電子ピアノが発売されていまして、この事から、この出品の電子ピアノも木材をアピールするのも良いのでないか、と思い剥がしたままにしています。
この電子ピアノで練習して、2年経過しても熱心に練習している様ならもっと新しい高級な電子ピアノに買い替えしてください。
当時定価20万円ですから、結構良いですよ。
音色7個 3本ペダル デモ37曲 録音再生機能 出力40W スピーカー14cm2本
幅 139cm. 高さ86cm. 奥行53cm. 重さ64kg
この電子ピアノは高い送料を出してまで購入する商品では有りませんので、香川県高松市の倉庫まで取りに来てくださる方にお勧めします。
取りに来れない方は、ついでの便で安く私がお届けも出来ます。
高松市3500円 徳島市6000円 大阪市1万円
付属品は有りません!普通の椅子1500円 高低自在椅子3500円 でお付けも出来ます。