ベテランビルダーによる渾身の作品です! KT-88シングル 真空管パワーアンプ Sound Explorer SL-770採用! 名門のTANGOトランス! の出品でございます。
ベテランビルダーの手がけた渾身の真空管アンプです!
KT-88を採用したシングル構成のお品であり、非常に凝った内容のお品です!
シャーシには名門の鈴蘭堂の手がけたサウンド・イクスプローラー製(SL-770)の物を採用しており、拘りある仕上がりですね。
サウンド・イクスプローラーと言えばマニア御用達のシャーシ専業メーカーであった鈴蘭堂の手がけた真空管アンプ用の高級シャーシであり、デザイン性は勿論のことですが、レイアウトやカスタム性の高さも兼ね備えたスグレモノですね。
加えて、オーディオトランスの名門であるタンゴ製の物を採用することを前提とした設計となりますので、電源トランス・チョーク・出力トランスも全てタンゴに統一しております。
使用しているトランスは
・電源トランス ST-220
・チョーク MC-10-200D
・出力トランス FW-20S
とかなり贅沢な内容かと思います。
また、C/R類にもヌカリは無く、国産の高品位なオーディオ用の物をはじめ、音質にかかわる部分には米・スプラグ製のオレンジドロップを採用しております。
設計におきましては、初段に12AX7・12BH7を採用した3段増幅となっており、シングル構成でありながらも贅沢な内容かと思います。
電源部も整流管を採用した構成となっておりますので、本当に魅力的ですね。
その甲斐もあってか、KT-88らしい太く厚みのあるサウンドが特徴であり、真空管ならではの醍醐味を感じられる仕上がりです!
出力も10W+10W程と十分なパフォーマンスであり、ある程度大きさのあるスピーカーシステムでも十分にドライブできます!
音楽もジャンルを問うことなく、音楽の持つ躍動感を引き出してくれる優等生です!
デザインにおきましても、大型トランスといい美しいレイアウトといい、なかなか重厚さのある佇まいかと思います。
自作品と片付けてしまうには申し訳ないほどの仕上がりの良さです!
満足度も本当に高いかと思います。
コンディションにおきましては、目立つ使用感は一切見られず、大変に綺麗なお品かと思います。
シャーシの加工などはメーカー仕上げとなりますので、トランスや真空管のレイアウトは申し分ございません。
内部の半田付けや配線も非常に丁寧であすので、かなりベテランの方による仕上がりかと思います。
動作におきましても、良好であり、音質も申し分ございません!
真空管のソケットはしっかりとシャーシに固定されておりますが、ソケットの作りの都合で触ると真空管は少しぐらつきます。
接触不良は無く使用には問題ありませんが、気にされる方は交換されても良いと思いす。
KT-88はロシアのエレハモ製の新品にて交換済であり、その他の真空管も良好です。
しばらくは安心してお使い頂けることでしょう。
付属品として専用のACコードをお付けいたします。
この機会にどうぞ!
~お取引について~
大変高価なものですので、試聴される方大歓迎です!
まはその他に気になることがございましたら質問欄までお気軽にお問い合わせください。
発送は着払いでお願いいたします。
大変にデリケートな物ですので、送料に関するご質問にはお答えできません。
ゆうパックまたはヤマト着払いでお願いいたします。
ビンテージ品のため、ご理解のある方の入札をお待ちしております。