
初心者でもテンカラ毛鉤を製作できようになるキットです。フック(針)を固定するバイスは卓上に置くペディスタルタイプ。
n-VISIONのゼンマイ綿毛(1080円)が付属している大変お得なコラボキットです。ゼンマイを胴に巻いた毛鉤は古くから達人たちに重宝された伝説的な毛鉤です。それをどなたでも巻けるようセットにいたしました!
【セット内容】
AAバイス(ペディスタルタイプ) / シザース(はさみ) / ボビンホルダー / ボドキン(巻き止め機能付き) / ハックルプライヤー(クリップ)/ フライフック(25本入り・2パック) / スレッド(糸) / 毛鉤巻き方説明書 / コックハックル(雄ニワトリ羽根) /ヘンフェザントネック(雌キジ羽根) / ピーコックハール(クジャク羽根) / オーストリッチハール(ダチョウ羽根) /コックフェザントテール(雄キジ尾) / コックフェザントブラウンネック(雄キジ羽根) / パートリッジグレーフランク(ウズラ) /ウールダビング材 / n-VISIONゼンマイ綿毛 全18点
※内容物については予告なしに変更される場合があります。
【巻ける毛鉤のパターン】
●普通毛鉤(コックハックル) ●順毛鉤 ●逆さ毛鉤
このテンカラ毛鉤タイイングキットでは、3種の基本パターンを練習することができます。
1週間も練習すれば毛鉤製作(タイイング)を覚えられます。自分で巻いた毛鉤に魚が食いついたときの楽しさは、一度覚えたらもう止められません。
不器用な方でもご安心ください!フライフィッシングのフライと比べてシンプルなパターンが多いので、どなたでも比較的簡単に巻けるようになります。しかもカラーや素材、フック(針)サイズを工夫することで多種多様な毛鉤を作れるようになります。
またこのセットならではのゼンマイ綿毛も胴に巻くダビング材として付属しているので、大昔の達人たちが使っていた超実戦的かつ価値ある毛鉤を巻いて貴重な釣りを楽しむことができます!
付属の毛鉤巻き方入門書には、道具の使い方やマテリアル(材料)の説明に始まり毛鉤の巻き方まで、
写真を交えて丁寧に解説されています。昔のテンカラでは針を直接指で掴んで巻いていましたが、今ではこのキットのように、フライフィッシングのツールを使いますので大変使いやすく、手先に自信のない方でも大丈夫です!
なおバイス(フックを固定する道具)は2種類から選べます。
クランプタイプは机の端などに固定して使うタイプで、安くて軽く持ち運びがしやすいのが特長。ペディスタルタイプは卓上に置いて使うため、扱いやすく長時間の作業でも疲れにくいという特長があります。プロが使うような高級なバイスは全てこちらで
、これからずっとテンカラを楽しんでいきたい方にはペディスタルがお勧めです!
それぞれの特色を考慮してお選びください。テンカラは自分で作った毛鉤で釣るほうが何十倍も楽しめます。テンカラ毛鉤を本当に楽しむことを、このキットから始めてみませんか!
■複数商品の送料について
複数の商品を一度に落札された場合については、送料を一つ分だけいただきますので、送料の一番高いものだけをお支払いください。
なお複数注文でしたら!ショッピング店が便利です。には出品していない商品も多数ございます。
n-VISION
!ショッピング店