
※引き取り限定です。
面倒になったので出品する事にしました。
最後まで読んで納得いただける方のみ検討よろしくお願い致します。
「見た目の形以外いい所がほとんど無い」
ので部品取り、またはご自身で綺麗にしていきたい方向けです。
※神経質な方には絶対に無理な車両だと思います※
見た目は写真の10倍から100倍は良く無いと思って下さい。
評価低い方または取引数が少ない方などは入札は取り消し、またはキャンセルブラック入りする場合があります。
※注※写真のスーリーフェアリングは付属はしますが置いてるだけです。ご自身で取り付け等頑張って下さい。
○走行に現状確認に関して○
今の所走行は特に問題は無いありません。
現社確認は受け付けてませんので状態は説明文だけで判断して下さい。
中古購入後1000kmくらいしか乗ってません。
車検後は週一でエンジンはかけてましたが乗るのは
月に1回乗るか乗らないかでした。
ほとんどバラしたり少しイジったりして乗ってません。
○キャンセル○
受け付けていません。
○名義変更○
書類と車体が揃ったら2週間以内に完了させて完了写真を送って下さい。
出来なかった場合はこちらで永久抹消とさせて頂きます。
○※陸送をされる方○
ご自身で手配よろしくお願いします。
(車高が低いので受けてもらえるかは分かりません)
取引期間内に手配出来るかなど分かりませんので
書類を先に発送しますので、その時点で発送開始とさせて頂きます。
陸送への引き渡し時間は合わせます。
○ご自身で引き取りの場合○
ローダー等で引き取りに来る場合は
時間は合わせますので1週間以内に取りに来て下さい。出来ない場合は書類を先に送る事になると思いますのでその時点で発送開始となります。
土日でなければ入金確認後1〜2日で書類等は準備しますので、日にちが合えばその時に書類は渡します。
すぐに取りに来れる方は車両引き渡しの時に書類が間に合わない場合もあるので、その時は自宅に送らせて頂きます。
○※乗って帰られる方○
自己責任でよろしくお願い致します。
途中で壊れたり事故をしても責任は負えません。
こちらも1週間を超えそうであれば書類を先に送りますのでその時点で発送開始となります。
同じ県内で近ければ車両を持って行く事も可能です。
書類が揃い次第こちらから車体を持って行きます。
○車両○
○2005 ニュービートル
○型 9CAZJ
○左ハンドル(USではありません)
○走行距離 25500km 低走行 多少伸びます。
○ATオートマチック
○リフレックスシルバー
○車検 令和8年6月15日まで
○前オーナーの記録簿有り
○加熱式タバコはたまに吸いますが
普通のタバコは吸っていません
○CDデッキ
○鍵は純正のものが2本
○ETC付いてます。
○外装○
・全体的に前オーナーが付けた傷凹みあります。
・ワイパー
錆びてます
ゴム交換した方がいいです。
・助手席側ドア
小さい窪みの凹み2ヶ所 線傷
デントリペアで治りそうな感じのものです。
・バンパー前後
4つ角前後全てガリ傷あります。
フロントバンパーのサイドマーカー部分は深いです。
・運転席側の天井レール部分
初期施工不良の錆
(結構錆びてます。剥がせるスプレーで応急処置してます。ニュービートルではよくあるようです。前期左ハンドル所有時も運転席側だけありました。)
放置すると雨漏れの原因です。
・塗装の劣化
全体的にあります。
・写真に無いですがステップ下
ジャッキかけ間違いと思われる凹みが両サイドステップにあります。
多分縁石に当たってついた凹み跡
・フロントとリアガラス
コーキング?が微妙 ゴム劣化
・フロント運転席側のフェンダー
ステップ付近ガリ傷
・ボンネット
飛び石傷の小さい剥がれ1箇所
・ゴム類は全体的に劣化
・ドア
運転席はたまに軽く押してから引かないと開きません。
・トランク
ドアの内張にあるスイッチで開けると1〜2秒で閉まるのでダッシュで開けないと開けられませんのでキースイッチで開けてます。
・リアトランクの中央のストップランプは光量不足で交換が必要です。
車検時は外して受けました。
・他にも多々あると思いますが目立つのはそのくらいです。
○内装○
・羊毛フェルト等の異臭やエアコン吹き出しのスポンジが耐えられなかったので中は一度全部バラしています。
・羊毛フェルト全撤去
ウレタンスポンジに変更
適当に敷き詰めて敷いただけですが特に問題ありません。
防音シートは敷いていないので気になる方はご自分で
・フロアカーペット洗浄
アルカリ電解水で洗浄後、洗濯洗剤で洗ってから天日干ししてます。裏フェルト一体なのでバーナーで焼きました。
・エアコンのスポンジ問題
外気切り替えのパネルとダクト内の詰まったスポンジは全撤去スポンジは吹き出し口から飛んできません。
切り替え部分はアルミテープ貼ってます。
・エアコンフィルター
新品に交換済み
・エバポレーター
軽く洗浄
・座席シート
アルカリ電解水で2回ほど掃除機で吸いましたが生地自体がウレタンスポンジと一体型なのでシート張り替えをしない限り永久にオレンジのカスが滲み出ます。
・パネル
グレーから黒のパネルに変更
センタコンソールの土台とシフトパネルはグレーのパーツを艶消ブラックと艶ありブラックに塗装しています。
・グローブボックスとアームレストなど
オークションで無かったのでアメリカから購入しましたが何故かベトベトしませんでした。
グローブボックスはグレーの取手が壊れたものがあります。鍵部分はありますので勇気のある方は交換してみてはいかがでしょうか?
多分壊れます。
・ドア内張とリアスピーカー内張
ドア内張とリアパネルはブラックの内張を艶消しで塗装し直してます。
無水エタノールがかかって白くなってしまいました。
普通の軽いエタノールなら変色しません。
ドア内張は右ハンドル用をパワーウインドウのスイッチ部分だけ左ハンドル用に加工しています。
スピーカーのカバーはありますが付けていないだけです。
内張は全てほぼ割れていたので内側から鉄の網をハンダで埋めて強化しています。
運転席側は塗装剥がれあり
助手席側リアパネル上部欠損ヒビ
売却に伴い途中で直すのを辞めてます。
・ドアのアームレスト
ドアのアームレストは生地が剥がれ落ちましたのでアセトンでボンド等は取ってあります
張り替え用のレザー前後合計4枚付属します。
一つ失敗してボンドを拭き取ってますが表面は多分使えると思います。
・天井
張り替えるつもりでしたが
こちらもアセトンでボンドを取ったままです。
・ウインカーレバーの部分のボックス塗装剥がれ
地からズレてます。
・各パーツツメ等の割れ
・天井リアパネルは金具をつける部分は金具の力に負けてほぼ一発で折れました。
両面テープでつけて下さい。
・サンバイザー部分のライト
金具が飛んでいきました。
探せば変えがあるかもしれませんが期待出来ません。
・助手席側後部座席の手すり
割れてました。変えがあるかもしれません。
・運転席の座席は縫い目のほつれ破け
裏から縫えば元に戻りそうです。
・他にも細かいもの欠損等
沢山あると思います。
○駆動電気関係○
・エンジン
今の所特に問題ありません
・ミッション
今の所これといって滑り等も支障ありません
走行距離が少ないからかもしれません
以前20万キロオーバのやつは凄く滑ってました。
・ブレーキ
見てませんが止まります。
・サイドブレーキ
普通です。
・エアコン
問題ありません臭いも特にしません。
スポンジ飛んできません。
・CD ラジオ
問題ありません
フロントドアのスピーカーは破けてますが鳴ってます。
リア壊れてません。
ピラーのツイーターも大丈夫です。
・バッテリー
特に問題ありません。
少なくはなっていると思います。
・ウォッシャーホース
バラバラに砕け散ったので簡易で途中からシリコンホース付けてます。
最近見てませんが多分またエンジンルーム内で放水して出なくなってるかもしれません。
車検の為に根本から全部交換した方が良いと思います。
走行時に関しては特に問題ありませんが強いて言えば車高が低いから田舎の道ではスピードがあまり出せません。
○カスタム○付属品○仕様等○
・z.s.s.車高調
2024年に新品を付けてから500kmくらいしか走行していません
・ターボ用?純正17インチホイール
こちらもタイヤは2023〜2024あたりに新品をつけてから500kmくらいしか走行してません。多分8〜9割溝あります。
車検用に購入
・社外ザビートル風インナーブラックヘッドライト
(車検通るか分かりませんので純正のヘッドライト付属します。)
運転席側はライトがハマりずらので装着のステイが前期のでペアありますので付属します。
・USフロントサイドマーカーウインカー
配線は中のカプラーで外せます。
車検時はウインカーのみ残しマーカーの部分は外して下さい。車検通りません。
クリアもあります。
・USリアサイドマーカー
・USクリアランプ リアバンパー用
車検通りませんので赤の純正バックランプ付属します。
・USサンバイザー
・US 2005オーナーズマニュアル
マニアックなものです。
・vwエンブレム 前後
USと同じものになりますが日本もこのタイプが一時期あったようで日本のものです。
・無地ナンバーフレーム
前後
・ノーズブラ
ボンネット側メーカー忘れました。
バンパー側コールガン製です。
・vw純正キャリア
ニュービートル専用です。
・スーリーフェアリング
これは初めに説明通り写真ではただ置いてるだけです。取り付けは自分で調べるなり考えてから取り付頑張って下さい。
・ダッシュマット
made in USA製
・US社外ミラー助手席側
ミラーのみ
・USマイルメーターパネルのみ
(マイルの表示板のみでメーターを交換はした訳ではありません。USメータは中のチップが違うので交換したらエンジン自体かからなくなります。2001年モデルで前に試しました。)
・シフトカバー
メッキのやつにカーボンシートのシール?を貼ってるだけです。
・カーボン柄センターパネルカバー
・内張用レザー生地 グレー新品4枚
1枚は一度施工しようとして失敗して少し汚いです。
・CDデッキ
カセットを交換しました。
・要るのであれば
元のグレーの内装パネル一式
ドア内張 2枚
リアスピーカー部分 2枚
センターコンソール中期
ハンドル下パネル
グローブボックス取手破損
ダッシュボートのトップカバー
ダッシュボードサイドカバー
全てベトベトしています。
要らなければ引き取ります。
・ネジ類やクリアの純正ウインカーなど
・カセットデッキ
※別で追加5万円頂ければ※
・新品のスピーカー
カロッツェリアのフロント、リア、ピラー用
・青のラインで黒のビートルロゴ入り
レザーシートカバー(これは最近見ていないので状態がわかりません)
レザーダッシュマット
新品フロアマット
あります。
全部揃えると結構な値段になると思うので走行距離も少なく車検も少しあるのでお得ではあると思います。
ニュービートルは元々好きでイジるのも直すのも好きだったのですが運転する時に座席シートの生地とスポンジ、パネルや電装系グリスや塗料の匂いが服に着くのが苦手で今回は無理でした。
前期ではその様な事はなかったのですがで本来直そうと思った部分は全て中途半端になっております。
ですので改善して乗りたい方
または部品取りとして欲しい方は是非
説明は以上です。
以上の状態でもご納得いただけた方のみご検討よろしくお願い致します。