13年前に購入したと思しきママチャップトイのちっちゃいシリーズです。
この当時、ちょこちょこもこちゃんという、限界までダウンサイジングしたドールをリリースすることに果敢に挑戦したママチャップトイ。
ドールとしての可動、全ての衣装を布で作る、妥協のない可愛らしさをとことん追求する、それらの結晶だと思います。脱帽します。
内職のような手作りで、個人の趣味の延長線上に存在したようなドールたち。販売事務所もマンションの一室で、対面販売なしでしたから、イベント会場で見かけた人形師たちが今、どうしていらっしゃるのか謎です。たしか、女性しかいない会社だったような。
さて、こちらのなかよしセットは、ちょこちょこもこちゃんと、ちっちゃなもこちゃんが一人ずつセッティングされて販売されました。分売はなかったと思います。
すでにホームページから調べることも困難なのですが、どちらもセーラー服のコンビのように思われます。2体セットのパッケージが2つで計4体が、当時のアッセンブリーだったと思います。
ピンク色の服のもこちゃんがいる方を仮にAとします。Aには、上下ピンク色のセーラー服を着たもこちゃんと、えんじ色のスカートとパステルピンクの上着をきたちょこちょこちゃんがいます。
Bセットにはブルーのセーラー服のもこちゃんプラス白のセーラー服を着たちょこちょこちゃんがセットされています。
全員、髪の色が違います。ここんとこ!ポイント高いです。
当時の輸送箱に入れたまま保管しております。次回作のフライヤーも入っております。分売ではありません。当方が所有しているのと同じように4人セットでお譲りします。
色褪せなし、欠品なし、色移りなし、変形なし、など、これ以上完璧な保管は望めないと自負します。最上の美品です。
購入時から大事に保管しています。受注式通販制度のドールさんでしたし、このセットはとりわけ高額でしたので、実在数は少ないと思います。再販もしていませんし。
写真の状態でデフォルトです。当時を知る上でも貴重な資料ですね。
わからない事はお気軽にご質問いただければと存じます。
発送には、身の回りにある綺麗なリサイクル品を使用します。プチプチとか、特別な化粧箱などは用いませんのでご了承ください。されど、手抜かりなしです。でたらめな送り方なんてしません。
なお、発送には郵便を使います。元払いです。クロネコや佐川、着払いは一切行いません。また、梱包後にサイズや重量が変わったとしても、送料の減額や増額の補正はいたしません。ご承知おきください。
定形外郵便の場合、2000円。(当時の輸送箱をさらに梱包します)
ゆうパックは集荷100サイズです。(総勢4人ですのでパッケージが大きいのです)
ゆうパックは、お住まいの場所によって料金が異なりますので、当方からの返信をお待ちください。
ご質問等は、入札前にお気軽にお願いいたします。
しっかりとしたお取り引きを心がけますので、ご落札後24時間以内にご決済まで済ませられる方と真摯なお取引をしたいです。 最近、間違えて入札しましたとか、キャンセルさせてくださいという依頼が頻発しております。承りませんのでご注意ください。よろしくお願いいたします。