≫≫≫ その他の出品(要チェック)≪≪≪
その他の商品もアロハシャツ、カウチンセーターを主として出品しています。こちらからチェックしてみてください。
≫≫≫ この商品の詳細をチェック ≪≪≪
※撮影環境が蛍光灯の下でスマートフォン撮影のためか、モニター、スマホ画面の環境により、アロハシャツ全体画像(前後とも)が実物よりも青っぽく見える場合があります。ご了承ください。
ゴーベアフット GO BAREFOOT 洋柄 アロハシャツ ハワイアンシャツ コットン100% ノーマル襟 アメリカ製 プルオーバー(被りタイプ) 半袖 タパ柄 ボタニカル柄になります。
※このアロハシャツはプルオーバー(被りタイプ)です。
※裏地使い(リーバースプリント)のアロハシャツになります。
サイズ:2XL(アメリカサイズ)※大きいサイズ
実寸:肩幅51cm 身幅71cm 袖丈30cm 着丈83cm
カラー:ネイビーブルー調(マルチカラー)
素材:コットン100%(綿100%)
襟タイプ:ノーマル襟(レギュラーカラー)仕様:プルオーバー(被りタイプ)
ポケット:左胸1つ
ボタン:ユリアボタン(水牛調/尿素樹脂)
MADE IN U.S.A.(アメリカ製)
ドライクリーニング済みです。※中古品(古着)になります。
シャツ全体とても綺麗で生地の状態も良いです。
特に目立った傷や汚れなどは見当たりませんでしたが、もしかしたら見落としている場合もありますのでその際はご容赦ください。
中古品(古着)になりますのでご理解よろしくお願いします。
神経質な方はご遠慮お願いします。
不明点はご質問ください。
※程度、状態に関しましては個人の基準にて判断したものです。
◎ゴー・ベアフット(GO BAREFOOT)
ハワイはもちろん、カリフォルニアなど西海岸を中心にメインランド(アメリカ本土)でも非常に人気のあるブランドのひとつ。ハワイで生まれ育ったクラレンス・ハラ氏は、’54年にカリフォルニアに移り住み、’57年にフジ・インポート社を設立ました。米国本土で最初にハワイアンシャツの販売を始めたメーカーですが、当時は日本で作られたシャツをハワイ経由でカリフォルニアに輸入していました。この時に扱っていたブランドが、パリ・ハワイアン・スタイルとカイマナ・ハワイアン・スタイルです。そして、ハワイアンシャツの輸入販売を行っていたハラ氏は需要拡大にともない自らハワイアンシャツを作りはじめたのが1960年のこと。当初はハラ氏の友人が経営するバー「ゴー・ベアフット・イン・パラダイス(Go Barefoot in Paradise)」の名前をブランド名に頂戴したといわれています。のちに社名をミスター・ハワイとし、若者が覚えやすいようにとブランド名を『ゴー・ベアフット』と改め、以後シャツはすべてカリフォルニアで作るようになりました。ただ、工程管理のリスクを減らすため自社工場は持たず、委託生産していました。日本での知名度は少し低いかもしれませんが、アメリカ本土で50年以上の歴史がある老舗ブランドということもあり、カリフォルニアのサーファーを中心に非常に人気の高いハワイアンシャツ(アメリカ本土での通称はトロピカルスポーツウエア)といえます。
≫≫≫ その他の出品(要チェック)≪≪≪
その他の商品もアロハシャツ、カウチンセーターを主として出品しています。こちらからチェックしてみてください。