
ケンイシイのこの時期のアルバムは名盤ながらもサブスクでは聴けないのでお好きな方にはとてもおすすめしたいです。
大切にしていましたがスリーブなど経年による変色など少なからず見受けられます。
よろしくお願いいたします。
Ken Ishii 4 CD Set Sleeping Madness Flat Spin Metal Blue America
日本を代表するテクノアーティスト Ken Ishii(ケンイシイ) のCDと、彼が関わるコンピレーションを含む4枚セットです。90年代から2000年代にかけての日本のテクノ・エレクトロニカシーンを象徴する作品で、重厚なクラブサウンドから幻想的なエレクトロニカまで幅広く堪能できます。
収録タイトルは以下の4作品です。
Ken Ishii Metal Blue America
Ken Ishii Sleeping Madness
Ken Ishii Flat Spin
Future Electronica ’99(コンピレーション)
「Metal Blue America」 は、インテリジェント・テクノとして海外からも高く評価された作品。緻密なビートと浮遊感のあるサウンドスケープが印象的で、Ken Ishiiの世界観を強く感じられます。
「Sleeping Madness」 は、Ken Ishiiの代表作のひとつ。重低音とサイケデリックな要素が絡み合い、まさにクラブでの体験を追体験できるアルバム。名曲「Extra」を生み出した流れを汲む、必聴の内容です。
「Flat Spin」 は、テクノの硬質さに加え、柔らかさや透明感も兼ね備えた実験的なアルバム。Ken Ishiiが持つサウンドクリエイターとしての幅広さが堪能できます。
「Future Electronica ’99」 は、当時のエレクトロニカ/テクノシーンを凝縮したコンピレーションで、Ken Ishiiをはじめ、Basement Jaxx、Boom Boom Satellites、Jeff Millsなど国内外のアーティストが参加。日本のテクノシーンが世界とシンクロしていた時代を記録した重要な作品です。
ケースやディスクには経年によるスレ等がございますが、再生に支障はありません。ジャケットデザインも洗練されており、コレクション性の高い内容です。
おすすめの聴き方は、自宅でヘッドフォンを通じて深い没入感を味わうスタイルや、ドライブやナイトシーンのBGMとして。シンプルでモード感のあるファッション、モノトーンコーデやストリートテクノ系のスタイルと合わせると、作品世界とリンクした独特の雰囲気を演出できます。
Ken Ishiiは、ヨーロッパのテクノフェスでも高く評価され、日本から世界へと広がったテクノカルチャーを象徴する存在。このセットは、彼の音楽的な進化と、当時のシーンをまとめて体感できる貴重な機会です。コレクターの方やテクノファンにおすすめの逸品です。
英語商品説明(約1300字)
This is a 4-CD set featuring works by Ken Ishii, one of Japan’s most celebrated techno artists, along with a compilation showcasing the late ’90s electronica movement. These albums capture the evolution of Japanese techno and its connection to the global electronic scene.
The set includes:
Ken Ishii Metal Blue America
Ken Ishii Sleeping Madness
Ken Ishii Flat Spin
Future Electronica ’99 (Compilation)
Metal Blue America is an internationally acclaimed album, praised for its intelligent techno sound and atmospheric textures. It reflects Ken Ishii’s mastery of combining precision with emotion.
Sleeping Madness stands as one of Ken Ishii’s signature works, blending heavy bass with psychedelic layers. It follows the legacy of “Extra” and delivers a fully immersive club experience.
Flat Spin is a more experimental outing, showcasing both the hard edges and delicate clarity of Ken Ishii’s music, proving his versatility as a sound creator.
Future Electronica ’99 is a compilation that encapsulates the era, featuring Ken Ishii alongside Basement Jaxx, Boom Boom Satellites, Jeff Mills, and more. It documents the moment when Japan’s techno scene was in sync with the global stage.
The discs and cases show light wear due to age, but playback is unaffected. Each album also comes with distinctive artwork, making this set highly collectible.
Recommended listening includes late-night headphone sessions for total immersion, or as a driving soundtrack for an urban, futuristic vibe. Pairing with minimalist or monochrome fashion enhances the aesthetic and complements the music’s atmosphere.
Ken Ishii has been praised worldwide, performing at major European techno festivals and contributing to the globalization of Japan’s electronic music scene. This set is a perfect opportunity to experience his musical journey along with a snapshot of the late ’90s electronica era.
ハッシュタグ
#KenIshii
#テクノCD
#エレクトロニカ
#日本テクノ
#クラブミュージック
#FutureElectronica
#電子音楽
#CDコレクション
#90sTechno
#ElectronicMusic