クリュ・ブルジョワ級の筆頭、ムーリスのトップシャトー
フランス語で「憂いを払う」の意味のシャトー・シャス・スプリーン。1821年、このシャトーに滞在した英国の詩人バイロンが命名したと言われています。1976年に以前のオーナーから買収されて以降、シャトー運営に関することなどが見直され、より高品質なワインが造り出されるようになりました。格付けシャトー並みのクオリティと知れ渡って久しいにもかかわらず、未だに10年以上熟成したボトルも控えめ価格で味わえる稀有な存在です。 日本では、漫画「神の雫」(7巻)に登場したことでも広く知られ、ペガサスに乗って旅をするイメージと紹介されました。彼らが所有する畑はメドックからポイヤックに抜けるシャトー街道沿い、マルゴーとサン・ジュリアンの間に位置しています。シャトー・シャス・スプリーンのあるムーリスは、メドックで最も小さいアペラシオンですが、並はずれた多様性を持つテロワールがあり、ピレネー山脈とガロンヌ河由来の砂礫だけで構成された土壌から、粘土・石灰質の土壌まで、それぞれが補完しあうように広がっています。 特筆すべきは一貫して上質なワインを生産する点。グレートヴィンテージの際は三級のシャトーと同等の評価を受けることもしばしばあります。シャス・スプリーンのワインは、このアペラシオンのテロワールの多様性を反映しており、厚い砂礫の層に植えられたカベルネ・ソーヴィニヨンからはフレッシュさとミネラル感が、粘土が石灰岩を覆う土壌で育ったメルロからはまろやかさと口当たりの優しさがそれぞれ感じられます。
オー・メドックの銘醸「シャトー・シャス・スプリーン」より、1994年ヴィンテージを出品いたします。格付けには属さないながらも、その品質の高さと独自の魅力から、長年にわたり愛好家を惹きつけてきた人気シャトーです。
1994年はクラシックなスタイルを備えた年であり、力強さとエレガンスを兼ね備えています。30年近い熟成を経て、カシスやブラックベリーの果実味は落ち着き、ドライフルーツやスパイス、タバコ、革のような複雑なアロマへと変化。豊かな骨格を持ちながらもタンニンは柔らかくなり、熟成ボルドーならではの滑らかで奥行きある味わいが楽しめます。
現在ではほとんど市場に出回らないバックヴィンテージ。愛好家やコレクターにとって見逃せない1本です。セラーにて温度(平均14℃)・湿度(約60%)を徹底管理のもと保管してきた大切なボトルを、このたび【1円スタート】にて出品いたします。ご自宅での特別な時間や、大切な方への贈り物としても最適な逸品。ぜひこの機会にご検討ください。
■ 落札者様へのお願い事項■
※商品につきましては、商品画像での確認をお願い致します。
※3枚以上掲載しておりますので、必ずパソコンなどでご確認下さい
※古酒の特性をご理解いただいた上でのご入札をお願い致します。
※セラー温度平均14度 湿度60%前後
※追加写真・商品情報が必要な場合は、追加で情報を送ります。
※落札後、オーダーフォームに生年月日の入力をお願いいたします。
※生年月日の入力が無い場合は、税務署の指導により発送出来ません。
※未入力もしくは、未成年の方の場合は落札者都合での取消をさせていただきます。
※上記ご理解いただけた上でのご入札・ご落札をお願いいたします。
※交換返金などの対応は致しかねます。ご了解いただけない場合は、入札はお控えください。
※ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
※トラブルを避ける為、評価等の内容で判断し(著しく評価の悪いなど)入札を取り消しさせて頂く場合がございます、ご了承ください。
※経年変化による『ボトル・コルク栓・箱・ラベル・付属品』の汚れ・ダメージ・欠損や液漏れ・液面低下がある場合がございます。
※未開栓の為、色風味等の確認ができませんので、中身についての保証は出来ません。
※以上御承知おきの上、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。