
愛知県の古代からの歴史や文化を調べたり読んだりするのに、とても充実した書籍です。郷土史では、行政区別に書かれてますので、とても分かりやすいと思います。
◎タイトルは「愛知」です。
◎「歴史と文化」と「史跡郷土史」の全2巻です。
◎講談社から昭和57年(1982年)に定価30000円、割賦価格32000円で発売されたものです。
◎書籍の状態はとても良好です。外の段ボール箱にはやや経年によるやれはあります。
◎本文部分の内容は以下の通りです。
第一巻「歴史と文化」
愛知県の歴史
●文化の曙
●古代の愛知県
●中世の愛知県
●群雄割拠と中原の覇者
●近世の社会と経済
●近世の教育と学芸
●幕末の動乱と愛知県の成立
●近代産業の展開
愛知県の文化財
●愛知県の美術
●寺社建築
●愛知県の城郭
風土と生活文化
●風土と民家
●生活と民具
●年中行事と祭り
●伝統芸能
●愛知県の民話
巻末
●愛知県歴史略年表
●指定文化財一覧
第二巻「史跡郷土史」
カラー図版
●愛知県の自然
●愛知県の歴史的街並み
●名古屋市・豊明市・愛知郡
●東海市・知多市・常滑市・半田市・大府市・知多郡・津島市・海部郡・稲沢市・西春日井郡
●一宮市・葉栗郡・尾西市・中島郡・岩倉市・江南市・丹羽郡・犬山市
●春日井市・小牧市・瀬戸市・尾張旭市・豊田市・西加茂郡・東加茂郡
●刈谷市・知立市・高浜市・碧南市・安城市・西尾市・幡豆郡
●岡崎市・額田郡・蒲郡市
●豊川市・宝飯郡・豊橋市・渥美郡・新城市・南設楽郡・北設楽郡
特論
●愛知県の誕生
●愛知県の歴史的街並み
●愛知県の特産物
本論
●名古屋市・豊明市・愛知郡の歴史
●東海市・知多市・常滑市の歴史
●半田市・大府市・知多郡東部の歴史
●知多郡南部の歴史
●津島市・海部郡の歴史
●稲沢市・西春日井郡の歴史
●一宮市・葉栗郡の歴史
●尾西市・中島郡の歴史
●岩倉市・江南市・丹羽郡の歴史
●犬山市の歴史
●春日井市・小牧市の歴史
●瀬戸市・尾張旭市の歴史
●豊田市・西加茂郡の歴史
●東加茂郡の歴史
●刈谷市・知立市の歴史
●高浜市・碧南市の歴史
●安城市の歴史
●西尾市・幡豆郡の歴史
●蒲郡市の歴史
●豊川市・宝飯郡の歴史
●豊橋市・渥美郡の歴史
●新城市・南設楽郡の歴史
●北設楽郡の歴史
巻末
●全二巻主要項目総索引
◎箱ごとのサイズはだいたいですが、縦36cm、横25.5cm、厚さ9cmです。
◎重さはだいたいですが5kgです。
今後、今まで集めてきた、昭和な品物や鉄道関係を主体に出品してまいります。全体的に状態の良いものが多いと思います。フォロー頂ければ、きっと良いものに巡り会えると思います。
同梱
※同梱は、違う落札日の品物の同梱をご希望の場合は、必ず事前に質問欄から可否の質問お願い致します。お返事申し上げます。できる限り同梱の努力は致します。
発送
※発送まで二日から三日です。お急ぎの場合はご連絡下さい。土日祝は発送が出来ない事が多いです。
※急用で長期発送できない場合は、自己紹介欄に都度記載致します。
※ゆうパケット、ゆうパック、レターパックの場合、お問合せ番号(追跡番号)があります。その番号で下のURLから、荷物の状況が確認できます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/sp/srv/search/input
削除
※悪い評価が多い方、キャンセルが多い方、評価数が少ない方は、当方にて削除させて頂くことがございます。入札される場合は、質問欄からご連絡お願い申し上げます。