
Ducati Panigale V4 SP2 #163(163台目)です。
車検:2025/8/8
車検費用実費(自賠責など)を頂ければ車検後の受け渡しも可能です。
フロントフェンダーがディスクロック外し忘れで少し割れたので補修してあります。
フロントフォークスポイラー(カウル内部)が割れたため接着修理しています。
それ以外に目立つ傷はありません。
カウルの端や走行に伴う、小傷は有ります。
それ以外は外す予定ですが、外せなかったり外しにくい部品は残します。
1.Ducati パフォーマンスパーツ:詳細下記)はフロントスプロケットカバー以外すべて付けてます。(計:60万くらい)
必要無い方は20万値引きさせて頂きます。
DUCATI PERFORMANCE カーボンリアフェンダー | カーボンタンクカバー | タンクパッド |
|
カーボンフレームカバー |
カーボンチェーンガード |
カーボンチタンスイングアームカバー |
アルミ乾式クラッチカバー |
カーボン tank protection |
カーボンブレーキダクト |
2.下記セットを追加50万でお付けします。
スプリントフィルタ F1-85(5万)
QD Exhaust 車検対応 3/4エキゾースト(70万)
QD ECU書き換え Stage2(15万)ECU書き換えがバイクに紐付いていて、他車にはリセット費用が発生するため
Ducati Perfomance アンダーカウル(12万+マットブラック塗装5万、純正ステッカ1万)
アンダーカウルのレッド部のステッカのカットが気に入らなかった&ブーツでこすれて角が破れたので
張り直し用ステッカ”V4 SP2”を買っ ていますので付けます。
それ以外は外す予定ですが、外せなかったり外しにくい部品は残します。
(例:SAMCO シリコンホース、CNC Racingアルミボルト等)
レースマットもお付けします。
現車確認推奨です。
確認されていない方でも発送(受け取り)後のクレームはお受けしませんのでご了承ください。
(2025年 7月 2日 9時 59分 追加)雨天走行無し、ガレージ保管、一年毎にディーラにて点検&リセット&オイルとフィルター交換(今回はまだです。)しています。
(2025年 7月 4日 12時 00分 追加) Ducati Performanceのパーツリストです。
DUCATI PERFORMANCE | | | カーボン製リアマッドガード | 96989981A | ¥56,155 | カーボン製フューエルタンクカバー | 96981492AA | ¥51,227 | アンチスリップ タンクサイドパッド。 | 97480321AA | ¥13,442 | アンダーフェアリング | 96981521AA | ¥103,004 | カーボン製フレームプロテクション | 96981292AA | ¥74,602 | カーボン製チェーンガードフィン。 | 96981281AA | ¥26,488 | カーボン&チタン製スイングアームプロテクション | 96989991C | ¥66,011 | アルミ乾式クラッチカバー | 97381131AA | ¥41,206 | フューエルタンク用カーボン製プロテクター | 487P1111A | ¥13,442 | カーボンブレーキダクト | 97480161A | ¥72,919 | 大型ヘッドライトフェアリング | 97180831AA | ¥26,433 | | 計 | ¥544,929 |
| | |
上記以外の覚えている、現在の仕様です。 | SAMCO シリコンホース | CNC RACING カーボン リアサブフレームカバー | CNC RACING 右エンジンサポート | CNC RACING カーボンケブラータンクガード | CNC RACING バーエンドミラー | CNC RACING 三又一式 | CNC RACING リングナット | CNC RACING フレームプラグ CNC RACING チタンブレーキボルト CNC RACINGアルミボルト | R&G RACING チタンオイルクーラーガード | AERA ラジエターガード | R&G エンジンガード アルミクラッチカバー専用 | R&G フェンダーレス | R&G フォークプロテクタ― | R&G リアスライダー R&G フレームスライダー | MELOTTI RACING メーターカバー | BREMBO BRAKE PADS Z04 | GB RACING オルタネータカバー | SPRINT FILTER RACING AIR FILTER F1-85 | QDEXHAUST Semi Full System | ECU Tuning module |
|
| | | |
必要なものがございましたら応談です。 | | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
(2025年 7月 7日 9時 32分 追加)この車両の詳細は無くなりましたが、基本的には下記車両のウインターカラーバージョンです。
違いは
・ カラー違い
・ タンクキャップ違い
・ ブレーキ冷却ダクト(つけてます。)
・ DTCEVO3(本車両はEVO2):違いはスリックタイヤとレーシングレインタイヤを履いた時のトラクションコントロールプログラムが無いだけです。
タンクキャップとEVO3は現在でも購入可能です。
(2025年 7月 8日 19時 37分 追加)今回、入札なき場合は完全ノーマル化後に車検を通して出品し直します。