
商品説明
状態:新品
名称:-。
サイズ(大きさ):写真参照。
素材/材質:-
注意:モニター発色の具合により、実際の色味と異なる場合がございます。
クリップ単体、シムセットあります。説明文同じなので、タイトルを参照の上、ご購入を検討ください。
適合
コグホイールの固定を4490クリップでしている丸アブ。C4,CS,UC,CSH,2500など。
ビス固定オールド不可。
アブのコグホイール用、純銀ワイヤークリップ。手作業仕上げ。
※ステン、アルミは硬くて脱着が手間なのと、コグポストが傷つきます。オーリング、ハンダ系は柔らかくて固定が甘くなります。純銀ベスト。
アブのコグホイールは、4490Eリングを使って固定しますが、Eリング自体がストレート形状のため、上部に0.5mm程度のガタが残ります。当商品はワイヤー下部でベアリングの内輪を固定し、ガタを0.2mm以下まで持っていけるクリップです。
コグのガタを徹底的に詰めると、キャスト時のノイズが驚くほど減り、回転がスムーズになり、バックラが起きにくくなり、飛距離も伸びます。
つまるところ、アブのチューニングは、ウォームシャフトとコグホイールのガタをなくすことに尽きます。
当商品を是非、ご活用ください。
取り付け方
1.コグホイル下側に0.2mm程度のシムを入れる。
2.コグホイルを入れる。
3.純銀クリップを入れてツメで押し入れるような感じで固定。
カチッ!ではなく、ニュッ!と入ります。
4.回転チェック。ガタが多いようであれば、外してシム追加。きつければ1枚抜く。
※当店、別売り4-6-0.05シムも販売しているため、0.05くらいまでガタを煮詰められます。徹底的に調整したい方はそちらもご購入を検討ください。
外し方
両手のツメでクリップのハシを前に押しだすような形で外す。
注意点
調整について
当方で脱着テストはしていますが、脱着で変形することもあり、最終的な調整はお客様でお願いします。
・ヒネリがキツくて入らない場合は、ラジペンでまっすぐする。
・入り口が狭くて入らない場合は、ラジペンで少し広げる。長い場合はニッパで切る。
・脱着を繰り返すと開いてきて固定が甘くなります。固定が甘い場合は、ラジペンで少しつぶす。※つぶしすぎ注意。
変色について
純銀なので黒ずむことがあります。品質に問題ないため、気になる方はネットで掃除方法を調べて対応お願いします。保管時に変色しても当店では掃除はしません。1人で営業しておりますゆえ、ご容赦ください。
ハンドル固定には使わない
純正4490はハンドルの固定クリップにも使えますが、当商品は、コグホイル固定専用。
ハンドル固定には使うと外れるリスクあるので、使用不可。
簡易発送。
落札の場合、すべて数量1で出品しております。2個以上ご入り用の場合は、1個目を落札すると、再出品されますので、複数回落札お願いします。基本、住所同じであれば、同梱で発送致します。