★商品説明:
Windows XP をインストールし、そこにVirtual PC 2004をインストールし、 Windows 95とWindows 98をインストールしています。
Win98 Win95では、
デバイスマネージャーでドライバはすべてあたっています(除く:Win95でPCI Bridge)。
起動音を確認しました。
a-userにパスワードは設定されていません。
ネットワークパスワードを要求されたらキャンセルして進めてください。
Windows XP Professionalについて、
Windows XP Professionalがクリーンインストールされ、認証を受けています。SP3
追加でインストールしたドライバ類は、マイドキュメンツに保存しました。
Vista機種にXPをインストールするため、BIOSを一部変更しています(画像7参照)。
Microsoft office2007(Word Excel Outlook)がインストールされています。
キズ汚れの少ないきれいなお品です。
液晶はとても明るく、ドット抜けはありません。16型 1280×768
キーボードも文字消えなくてかりも少ないきれいなお品です。
★仕様:
製品名:dynabook AX/53J PAAX53JLP リュクスホワイト
CPU :Celeron 900/2.20GHz、
メモリ:2GB=1GB+1GB、
HDD:160GB、
光学ドライブ:Multi搭載 CDDVDW TS-L633A
仕様参考URL⇒
★動作確認:
CD音楽再生、DVD再生、CDの書き込み、インターネット接続(有線・無線)を確認しました(ブラウザはFirefoxを利用しています)。
IEはXPのサポートが終了しているため、繋がりません。
DVDへの書き込みは、テストしていません。
キーボードも通常使用分を確認しました。
バッテリは100%充電して10分経過後、残容量は79%です。
残時間数は表示されていませんでした。
★付属品:
AC電源。ACケーブル。
★到着後3日以内の確認で、Windowsが起動しない場合は返品に応じさせていただきます。
★発送方法:
ゆうパック(100cm)を予定しています。
★参考:
~Virtual PCの利用方法~
Windows XP を起動します。
スタートをクリック⇒Microsoft Virtual PCをクリック⇒Virtual PC コンソールが表示される。
Windows 95とWindows 98の選択画面になります。
希望するほうにカーソルを移動させる⇒起動をクリック
画面をフルスクリーンにするには
上部のタブで、操作(A)をクリック⇒全画面表示モードをクリックします。
その際、ポインターが操作(A)まで行かない(Windowsの枠内から外にでない)時は、
キーボード上の右“ALT”キーを押しますと、枠の外にポインターを移動できます。
機種によっては右“ALT”キーがなく、その場合は右“CTRL”キーになります。
ソフトをインストールするには、CDをセットします。
自動でインストールが始まります。
自動で始まらない場合は、CDセット後、マイコンピュータをクリック、光学ドライブのアイコンをクリックして起動させた上でインストールを開始します。
各種の設定変更は、編集(E)をクリック⇒設定をクリックします。