フランス人オーナーが現地で買い付けてきた、フランスの良き伝統の数々をご紹介しております。
当店の商品は、修復には100パーセント自然由来の塗料・材料を使用しております。
商品がつくられた当時と同じレシピを守った、家具にも負担の少ない修復方法で、
家具と共に過ごす家族の体にも優しいアンティークです。
天然素材は熱やアルコール、水分を長時間放置することに弱いので、ご使用の際にはご注意ください。
ご不明な点などございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こちらは1970年ごろつくられたベッドサイドテーブルです。
ルイ16世様式の始めごろ、ルイ15世様式(曲線)から徐々に直線的なルイ16世様式のフォルムへと移り変わっていた時期のこの「トランジション様式」は、ボディは直線的ですが脚は緩くカーブを描いているのが特徴。
ルイ15と16の両方の良さを兼ね備えたこのスタイルは、甘すぎず柔らか かつ すっきり上品で どのような空間にも合わせやすく、通年大変人気があります。
そんなトランジションのこのベッドサイドテーブル、すらりと伸びた脚に四角いボディが大変愛らしいお品です。
ほんのり赤みがかったローズウッドの美しい寄木模様に 引き出し前面には花の象嵌と、大変可憐にまとまったお品。綺麗に磨きなおした引き出し取手と足元の小さなブロンズがアクセントになり、さらに上品な印象に仕上がっています。
引き出し内部も非常に綺麗で、安心して収納していただけます。
かつてベッドサイドで活躍したお品ですが、現代ではお玄関やリビング、化粧室などのちょっとした飾り台として、お家中で大活躍してくれるお品です。
もう一台、②を出品しておりますので、そちらとペアであれば ベッドの両サイドに使えたり、シンメトリーで整然と気品溢れる空間作りにも。大変お勧めです。
この小さな一台が、空間をふわっと素敵に彩ってくれます。
さまざまな場面での雰囲気づくりに、大きく貢献してくれることでしょう。
※こちらの大理石は補修跡があります。
大理石の模様に紛れて目を凝らしてもわからないほどではありますが、気になられる方は事前にお気軽にお問合せくださいませ。詳しくご案内いたします。
タイプ: ベッドサイドテーブル
スタイル: Transition
年代: circa 1970
輸入国: France
材質表面: ローズウッド
仕上げ: エタノールニス
横幅: 40 cm奥行: 33.5 cm高さ: 72.5 cm
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*商品はアンティークという性質上、傷や歪み、色の変化などが見られることがあります。
それらも経年変化の趣としてお楽しみいただければ幸いでございます。
*返品は承りません。写真には写っていない傷などがある場合もございますので、使用感などが気になる方は、必ずお問い合わせ等でご確認の上ご購入ください。
*送料は別途かかります
神奈川県よりらくらく家財便にて発送いたします
大理石は別送となり、本体と大理石それぞれに送料がかかります。
*当店は国内では数少ない、フレンチ専門の本格アンティークショップです。
フランス家具だけが魅せる、繊細なデザインや装飾の数々をぜひ当店HPでご覧ください!
Laurent Philippe Cluet ホームページはこちら
*横浜市鶴見区にある実店舗では、商品の展示をしております。
店舗での直接引き渡しも大歓迎です。ぜひお気軽にご連絡ください。