【商品概要】
●商品名 :【美品】単行本 「「数字がこわい」がなくなる本 やればやるほど地頭がよくなる難しい数字をシンプルにする習慣」 堀口智之_著 ダイヤモンド社 2025年2月21日 第2刷発行 クリックポスト利用又は匿名配送可
●商品状態 :
― 帯・カバー・中身を含め、折れ、目立つキズ・汚れ等ありません
― 購入後、自宅外への持出等なく、一度通読したのみでほぼ新品の状態です
●内容紹介 :
― 「378円の30%引き」は本当にお得??
― 「200万×4,000」の答えは①8億②80億③800億のどれ??
― 「180万→184万の増加率」は何%??
― 全部、たった5秒で解けるようになります!!!
― 学校では教えてくれない!
― 「数字に強い人」が無意識にやっていること
― この本を読めば、一瞬で「数字に強い人」になれます
― どんなに難しい数字もかわいくなる「5つの魔法」(=まるめる、ちいさくする、きづく、くらべる、しつける)の力で、数字をかわいく、てなずけてしまいましょう
― 本書に登場する「数字に強い人」がこっそりやっていること ※本文から一部抜粋
・「千・百万・十億・一兆」算→P55
カンマの場所を暗記して数を最速で数える
・0だけ先に数える算→P78
大きい数字の0だけを足し引きすることで、実質1ケタの計算に変える
・漢字かけ算・漢字割り算→P82
「大きい数字版九九」 例 百×百=万、千×千=百万、万×万=億
・ざっくりぴったり算→P104
まるめた数字でざっくり計算してから、まるめた分をぴったり調整する計算法
例 77+19=77+20-1=97-1=96
・1%10%計算法→P122
%の計算の前に、「1%」「10%」をあらかじめ計算しておくことで、ケタ間違いを防ぐ計算法
例 「380円の20%引き」は?→380円の「10%」は38円なので、「20%」はその2倍。よって38×2=76円引き。
・ケタ後回し計算法→P128
先にケタを予想し、頭の数を計算してから、最後にケタをずらして調整するラクな計算法
例 1800万円の40%増は?
→18×4=72。40%ということは50%よりすこし少ないくらいなので、900万の近く。
7200万…720万…72万…の中で一番近い720万が答え。
― 本書の魅力① 難しい計算は一切なし!
必要なのは九九と1ケタの計算だけ。算数・数学に挫折した人でも、この本なら絶対に大丈夫です。
― 本書の魅力② 学校よりもわかりやすい!
学校の授業のようなつまらない数字ではなく、ラクで楽しい計算しか使いません。
― 本書の魅力③ イラストとカラーでわかりやすい!
約100点のイラスト・図版があるから、もう挫折しない!
●著者紹介 :
― 堀口智之 :から株式会社代表取締役。大人のための数学教室「和」(なごみ) 創業者。大人の数トレ教室 代表。一般社団法人ビジネス数学協会 理事。社会人向け教育業は講師40名、累計受講者20,000人を超えるほどに成長。日本最大級数学イベント「ロマンティック数学ナイト」の企画・創設。延べ10万人以上が参加
「数字がこわい」がなくなる本 堀口智之/著