您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
スティーヴ・ライヒSTEVE REICH●加藤訓子kuniko plays reich II●フォー・オルガンズ/ピアノ・フェイズ/ナゴヤ・マリンバSACDハイブリッド
スティーヴ・ライヒSTEVE REICH●加藤訓子kuniko plays reich II●フォー・オルガンズ/ピアノ・フェイズ/ナゴヤ・マリンバSACDハイブリッド [浏览原始页面]
当前价:2920 日元(合150.38人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
50523.1967699
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:onemoreonceBasie

卖家评价:好评:1900 差评:0

店铺卖家:不是

发货地址:千葉県

商品信息

拍卖号:w1165420397

结束时间:08/10/2025 21:05:28

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:08/05/2025 22:05:28

商品成色:二手

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

■アーティスト■ 加藤訓子
■ タイトル ■ 「kuniko plays reich II~フォー・オルガンズ、ピアノ・フェイズ、ナゴヤ・マリンバ、マレット・クァルテット 加藤訓子」
□ レーベル □ Linn Records(輸入盤国内仕様)
□ リリース □ 2024年

加藤訓子、多重録音によるライヒ作品集第3弾!
2011年にリリースされた「LINN」からのデビュー・アルバム『kuniko plays reich』から約13年。2018年には『Drumming』のリリースもあった加藤訓子による、ライヒ作品を集めた3枚目のアルバムが登場。今回は電子オルガンの演奏のほか、ヴィブラフォンによる『ピアノ・フェイズ』、鍵盤打楽器のためのオリジナル作品などを多重録音で収録。「LINN RECORDS」のフィリップ・ホッブス監修の下、寒河江ゆうじによる録音とミキシングに、「CHANNEL CLASSICS」創立者ジャレッド・サックスがマスタリングを行った高音質録音を生かす、SACDハイブリッド盤での発売です。
「2011年に英国のLINN Recordsから初リリースしたkuniko plays reich以来、「次のアルバムは何をやるの?」と訊かれてきた。世界中から「次のライヒは?」と期待されるが、私はただ、音楽活動の中で、作品との出会いや縁というものを大事に自然の流れに身を任せ、その時の興味に没頭してきただけで、最終的に自然の産物としての音楽が人から人へとこの世に残ってゆけばそれでいいと思っている。2022年、めぐろパーシモンホールの開館20周年記念として日本でオールライヒプログラムを企画した際には、「ドラミング」の生のアンサンブルを中心に「フォーオルガンズ」や「マレットとオルガンのための音楽」など、やってみたかった曲をかたっぱしから並べた。セッションの間、生身の演奏を見ながら、自身でもっと納得の行くように取り組みたいと思ったものを密やかに勉強し、また一人でコツコツと録音を重ねて行った。それらが、今回 kuniko plays reich II へ収録した4曲である。図らずもライヒの60年代から2000年代までを往年の名曲も含め、彼の作曲法の推移を追いかけるようなラインアップとなった。」~加藤訓子

日本語帯、別冊日本語解説が付属します。(輸入元情報)

■ 状 態 ■
新品を購入後、数回聴き、丁寧に保管。
付属品はすべてそろっています。

【収録内容】
1. フォー・オルガンズ
2. ピアノ・フェイズ(加藤訓子編、2台のヴィブラフォン版)
3. ナゴヤ・マリンバ
4. マレット・クァルテット
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//