
ご覧いただき、誠にありがとうございます!
昭和の時代に日本各地で生まれた、心温まる郷土玩具・民芸品の5点セットをお届けします。
お部屋の一角に、懐かしくも新しい日本の風情を。この小さな民芸品たちが、あなたの日常にそっと彩りを添え、訪れる人の心をも和ませることでしょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆◇ セット内容のご紹介 ◇◆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【1】伊豆の思い出『修禅寺』こけし
角材のボディに描かれた、風情あふれる修禅寺の風景。
旅の記憶を呼び覚ますような、ユニークで印象的な逸品です。
【2】讃岐の風『庵治』こけし
石の産地として知られる香川県庵治町からやってきました。
すっと伸びた姿と、モダンなデザインが目を引く、洗練された雰囲気を持つこけしです。
【3】素朴な佇まい『桶持ち』こけし
誰を待っているのでしょうか。小さな桶をそっと横に置いた姿が愛らしい、物語を感じさせる一体。
手仕事の温かみが伝わってきます。
【4】愛らしさ満点『お椀の童子』
つぶらな瞳がこちらを見つめる、お椀にちょこんと収まった人形。
金色の着物が、空間をぱっと華やかにしてくれます。
【5】南国の音色『ミニチュア三線』
美しい蛇皮が張られた、本格的な作りのミニチュア三線。
「蛇皮線の由来」のしおりも付属しており、沖縄の文化を感じることができます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
懐かしいあの頃の思い出がよみがえるような、温もりに満ちた空間をあなたのお部屋に。
この小さな旅人たちが、日々の暮らしに優しい物語を運んできてくれます。
並べて飾るだけで、そこはもう小さな民芸館。
コレクションの一つとして、また和モダンなインテリアのアクセントとして、ぜひお迎えください。
商品の状態については、経年による細かなスレや色の変化などが見られますが、それもまた、時代を経てきたアンティーク品ならではの味わいとしてお楽しみいただければ幸いです。
画像にあるものが全てとなりますので、状態をよくご確認の上、ご入札をお願いいたします。
皆様の暮らしに、素敵な彩りが加わりますように…☆彡
※以下ご確認の上、ご入札ください
【商品に関して】
・商品は画像や型番等から特定しておりますが、誤りがある場合もございます。
気になる点は事前に質問欄よりご連絡頂けましたら、修正の上で再出品致します。(無言の違反申告はご遠慮頂けますと幸いです)
・新品未使用品を除き中古品です。状態に敏感な方、新品同様の品質を求める方は入札をご遠慮ください。
【送料に関して】
・送料は千葉県発、タイトル末尾のサイズに基づき佐川急便の規定料金となります。
発送は佐川急便またはレターパック等を利用いたします。送料はご入札前に【必ずご自身で】ご確認をお願いいたします。
【お取引に関して】
・500円未満の商品は予告なく出品を取り下げる場合がございます。ご希望の方はお早めにご入札下さい。
・誤入札による取消は基本お受けしておりません。
・中古品は全て3N(ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル)でお願いいたします。
・ブランド品や絵画の真贋は外注企業にて写真にて判断してもらっていますので、万が一真贋ミスの場合は、ご連絡いただき次第、返品返金を受付けておりますので、ご安心ください。
取引に慣れている方におすすめいたします。
入札をもって上記内容に同意されたものとみなします。
皆様との良いご縁をお待ちしております。