
フランス人オーナーが現地で買い付けてきた、フランスの良き伝統の数々をご紹介しております。
当店の商品は、修復には100パーセント自然由来の塗料・材料を使用しております。
商品がつくられた当時と同じレシピを守った、家具にも負担の少ない修復方法で、
家具と共に過ごす家族の体にも優しいアンティークです。
天然素材は熱やアルコール、水分を長時間放置することに弱いので、ご使用の際にはご注意ください。
ご不明な点などございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こちらは1852年から1866年の間につくられたレディテーブルです。
製作したのはLouis Grade(ルイ グラデ)。
グラデは1852年の設立以来パリで活躍し、国内の万博に何度も出展した他 ロンドン万博でも入賞を果たす大変有名な製作会社でした。
作風としてはデコラティブでファンシーなものを得意とし、ブール象嵌をはじめ非常に複雑で精緻な象嵌を取り入れた、オリジナリティ溢れる素晴らしい芸術作品が専門書や作品集に残されています。
1866年には他社と統合し「L.Grade & Pelcot」となりますが、この作品につけられたサインは統合前に使われたものであるため、製作年代が1852~1866と絞り込むことができました。
グラデの家具は当店でも何度か取り扱いましたが、そのどれもに本当に繊細で素晴らしい象嵌細工が隅々までほどこされており、製作者が判明するたびに「やはりグラデか」、と納得するものばかりでした。
今回のレディテーブルもご覧いただいているとおり、目を見張るほどの芸術作品・・。
天板のスペースをフルに使って細部まで余すところなくデザインされた象嵌細工。木材の自然な色や模様を上手く使い、まるでキャンバスに描かれた絵画のように色彩豊かな、素晴らしい仕上がりです。
この美しい絵柄のひとつひとつが木をくり抜いて作られた象嵌なのですから、その製作過程に想いを馳せれば気が遠くなるほどの時間と、そして美しいものを作り上げる職人の並々ならぬ熱意が込められているのは、いわずもがなですね。
ここまで素晴らしい象嵌を飾る家具なのですから、象嵌以外の部分も低いレベルで作られているはずがありません。
ブロンズ装飾は彫りのエッジがくっきりとし蝶番にも飾り彫りが。
天板 ボディ 脚の すべての辺縁を飾るブロンズ装飾は、ロホンの修復で美しく磨かれたことで木材部とのコントラストが高まり、その結果全体が大変華やいだ エレガントで明るい印象に。
繊細な象嵌の華やかさをより引き立て、素晴らしい気品を感じさせるものになっているのではないでしょうか。
細部まで丁寧につくられているものは、全体を見た時の印象がとても整った気品あふれるものになるのは、必然と言って良いでしょう。
それがその作品のオーラとなり、この作品を見た瞬間の 衝撃とも言えるほどの輝きになり、そして見るたびに新鮮な驚きを与えてくれる、いつまでも見飽きることのない魅力となっていくのだと思います。
天板を開けた中には収納スペースと鏡、そしてボディの一番下部にはかつて裁縫の針などを入れた小さな引き出しもつき、女性の身だしなみを整えるため、また縫物や編物などの作業をするために備わった機能面も、しっかりと残っています。
この美しいレディテーブルはもちろん置いておくだけで空間を素晴らしく華やかに彩りますが、
お気に入りの椅子を合わせて一日の始まりや終わり、そして静かな作業時間に、ぜひ向き合ってみてはいかがでしょうか。
普段の何気ない日常よりも少し背筋が伸びて、大変心豊かな時を過ごせそうですね。
我々も見るたびに感動させられ、その熱意に感服させられる、Louis Grade の作品。
当店がこの素晴らしい美術品の 長い長い歴史の一部になれたことに、感謝のきもちが溢れます。
今回美しい姿に磨かれたこの作品が、人々の目を楽しませる存在としていつまでも残っていくことを、心から願っています。
タイプ:レディテーブル
スタイル:Louis XV
ボディ: オーク
表面: ローズウッド
年代:: 1852 to 1866
輸入国: France - Paris
仕上げ: エレミガムニス
サイズ:横幅: 59.5 cm奥行: 44.5 cm高さ: 73.8 cm
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*商品はアンティークという性質上、傷や歪み、色の変化などが見られることがあります。
それらも経年変化の趣としてお楽しみいただければ幸いでございます。
*返品は承りません。写真には写っていない傷などがある場合もございますので、使用感などが気になる方は、必ずお問い合わせ等でご確認の上ご購入ください。
*送料は別途かかります。
基本的にはヤマトのらくらく家財便を利用いたしますが、お届け地域に合った発送方法を検討いたしますので、ご相談ください。
*当店は国内では数少ない、フレンチ専門の本格アンティークショップです。
フランス家具だけが魅せる、繊細なデザインや装飾の数々をぜひ当店HPでご覧ください!
Laurent Philippe Cluet ホームページはこちら
*横浜市鶴見区にある実店舗では、商品の展示をしております。
店舗での直接引き渡しも大歓迎です。ぜひお気軽にご連絡ください。