硬券 D型 国鉄 普通急行券座席指定券 2等 300kmまで 長野から上野 第4
硬券 A型 国鉄 昭和51年 普通列車 グリーン券 東京→101km以上 100
硬券 A型 国鉄 昭和48年 特急急行用 グリーン券 熊本→博多 800円税共
K-226★切符★硬券★ 【 107列車普通急行券 401粁以上 赤斜線2条 】
K-227★切符★硬券★ 【 急行券 木古内→100km 】 49.4.2 木古
K-228★切符★硬券★ 【 急行券 船橋→100km 】 船橋駅発行 50.1
K-231★切符★硬券★ 【 能登 急行券 B寝台券 】 上段 上野→糸魚川 青
A (8)JR西日本 穴水100→km(穴水発行)障割&介割 2461 2462
A (7)【即決】鳥取→201km 【スジ】 6628
A (5)【即決】小淵沢→200km(清里発行) 2628
K-240★切符★硬券★ 【 102列車急行券 3等 】 大津驛發11時11分
K-242★切符★硬券★ 【 準急行券 2等 名古屋 】 赤線1条 名古屋駅発行
A (4)【即決】松江→1000km 2等 0690
●硬券きっぷ 「急行券代用証 昭和44(1969)年 岩見沢第2電力支区長 発行
■■ 国鉄 長崎本線 長崎 【 乗車券 急行券 】 長崎 から 博多 ゆき &
◆ 国鉄 磐越西線 五泉 【 急行券 】 五泉 → 200Km S44.6.20
◎ 国鉄【 普通急行券 】小諸駅 から 2等 300㎞ まで S36.10.10
JR北海道 宗谷本線「南稚内→50kmまで」南稚内駅発行A型硬券急行券
JR北海道 宗谷本線「幌延→50kmまで」幌延駅発行使用済硬券A型急行券
アンティーク 急行券(乗継) 札幌から400km 2等 1956 ジャンク cf