軟券 野上電鉄 昭和20年代 重根より 北山ゆき 10圓
S8452 勿来軌道 馬車鐵道 明治42~昭12休止→昭15廃止 軟券【 窪田
S8453 東京電氣鐵道 明治~大正期 通行税導入加印 【 土橋 御茶ノ水
JLD80 防石鉄道 【 三田尻 ー 堀 】
名鉄挙母線トヨタ自動車行,名古屋本線中日球場前行,三河線三河御船行,新名古屋駅入
三井芦別鉄道(1972年5月旅客営業廃止)3等地図式硬券乗車券/2等乗車券/頼城
(2)戦前鉄道、電車 定期券、切符 京阪電気鉄道(株) 貳区、壱ケ月学生定期乗車
(8)戦前鉄道、電車 定期券、切符 京阪電気鉄道(株) 普通定期乗車券 区間三条
(16)戦前鉄道、電車 定期券、切符 京阪電気鉄道(株) 普通定期乗車券 区間
自動改札・出札用 テストカード
(営団)地図式補充券 2枚
JLD37 紀勢本線 車内上級変更準急行券 1等 税2割共 昭37【 和歌
【定期券 国鉄 JR東日本 JR西日本 】京浜東北線 武蔵野線 など4枚
JR東 両毛線 補充片道乗車券 桐生→小俣 平成2年
昭和37年 大阪車掌区乗務員発行 2等 車内準急行券
相鉄 株主優待乗車証明書 期限切れ 1枚 2023年 6月30日 コレクション
JR東 両毛線 補充往復乗車券 桐生ー小俣 平成2年
JR東 両毛線 補充片道乗車券 岩宿→国定 平成2年
茨木から440円区間ゆき【軟券・乗車券】 6.10.8 440円
昭和61年 国鉄 〇企 世界まんが博 入場券付 小児 往復乗車券