学芸志林 復刻版 全18巻 第1冊〜100冊/他附録収録(明治10年〜)東京大学
くらしと教育をつなぐ We(NO.163)/フェミックス(編者)
マックス・ヴェーバーに構造的欠陥はあるのか 論破しがたいテーゼ/ハインツ・シュタ
感情史の始まり/ヤン・プランパー(著者),森田直子(監訳)
英語/社会学「仮面とアイデンティティ:Essays on Gender, Sex
BALL.(VOL.2) 特集 新しい働きかた 100人のトウキョウ/けやき出版
社会情報の現場から ソシオ情報シリーズ/目白大学社会学部社会情報学科(編者)
国際感覚と日本人 (NHKブックス)/ 金山宣夫 (著)/日本放送出版協会
社会学 現代大学双書/古屋野正伍(著者),山手茂(著者),鎌田とし子(著者)
男オロオロ、女イライラの時代 精神科医の「結婚・家族・子育て」考/中沢正夫(著者
マルクス 古き神々と新しき謎 失われた革命の理論を求めて/マイク・デイヴィス(著
くらしと教育をつなぐ We(247号(2023年12/1月号)) 特集 〈交差性
超・文化論 危険を孕むモダン・カルチャー/倉林靖【著】
ベンチャー創業/社会・文化
教育社会学研究 第61集 特集:教育におけるジェンダー 日本教育社会学会
表とグラフでみる日本のすがた 2020ー日本をもっと知るための社会科資料集 /矢
流砂(12)/『流砂』編集委員会(編者),栗本慎一郎(編者),三上治(編者)
講座差別の社会学 1 弘文堂 栗原 彬
現代の結婚と婚礼を考える 学際的アプローチ 神戸国際大学経済文化研究所叢書18/
男たちよ 全面降伏か/マークス寿子(著者)