本居宣長全集 第17巻(書簡集)筑摩書房 昭和62年初版レア中古書
俳句、やめられません 季節の言葉と暮らす幸せ/岸本葉子(著者)
いちにち、古典 “とき”をめぐる日本文学誌 岩波新書/田中貴子(著者)
「おくのほそ道」を読む 決定版 ちくま文庫/長谷川櫂(著者)
無垢の歌 大江健三郎と子供たちの物語/野崎歓(著者)
国文学 解釈と教材の研究 1999年10月号 近現代の文学・文化 新世紀への課題
荷風を盗んだ男 「猪場毅」という波紋/善渡爾宗衛(編者),杉山淳(編者)
ユリイカ 詩と批評(2024年12月号) 特集 お笑いと批評/青土社(編者)
池波正太郎 増補新版(文藝別冊) KAWADE夢ムック/池波正太郎(著者),文学
茨木のり子 自分の感受性くらい 別冊太陽/別冊太陽編集部(編者)
太宰治 (NHKシリーズ NHKカルチャーアワー・文学探訪) /渡部芳紀(著)/
夏彦の影法師 手帳50冊の置土産 新潮文庫/山本伊吾【著】
ユリイカ 詩と批評(2021年4月号) 特集 鳥獣戯画の世界/青土社(編者)
岸本葉子の「俳句の学び方」 NHK俳句/岸本葉子(著者)
見えない力 美内すずえ対談集/美内すずえ(著者),梅若実(著者),甲野善紀(著者
石を巡り、石を考える/大嶋仁(著者)
■国文学 解釈と教材の研究 1975年2月号 芥川龍之介 抒情と認識 学燈社■F
僕の学習帳(I(短歌編)) 木山正規歌集を中心に/赤澤潔(著者)
司馬遼太郎の跫音 (中公文庫)/ 司馬 遼太郎 他(著)
日本文学史 近世篇(2) 中公文庫/ドナルドキーン【著】,徳岡孝夫【訳】