ピカソの陶器●ジョルジュ・ラミエ著・安藤次男訳●平凡社刊・1975(昭和50)年
現代中国の遊印 高畑常信 /BFZL
陶芸名品集成 三 陶器 人間国宝の技と美 柿右衛門 色鍋島 2004年第1刷帯付
フィンランド アラビア 陶磁器 カイ・フランク/カイピアイネン/ムーミン 食器/
フランスの至宝 エミール・ガレ展 203図+資料13図 2005年 日本経済新聞
a3/図録【山崎惠水作品集-箔/1992年・京都書院】山崎恵水
釜の歴史 雄山閣
w1【鎌倉彫/灰野昭郎著/京都書院・昭和52年】
梶冬舟 ◆ 馬ひる 本 定価¥15000 謹呈品 大作 レア
ひとりよがりのものさし 坂田和實 白洲正子 骨董 エッセイ YAAOTOA
戸03 染 芹沢銈介・このはな会作品集 マコ―社 1985年 本
cpB05]イカット: 絣に見るインドネシアの色とかたち展 図録 国立国際美術館
cpB05]ブータンの染織 バーソロミューコレクション
H▲大丸美術部 株式会社設立五十周年記念 作品集
竹 京都竹青会 昭和55年
PARIS モードと人形 岩井映子
能姿和紙人形―上田英子作品集 上田 英子【著】/武田 義彦【写真】 東方出版
6644 出口直日 陶芸図鑑 松梅窯 大本教
6650 でぐちすみこ 作品集 書画 染織 大本教 二代教主 大本本部
光の小宇宙 世界のガラス