【出品商品】
「飛行機の発展とその裏事情 序巻 黎明期の欧州を俯瞰する」 起瀬 俊著 全モノクロ132ページ
初版で多く残っていたタイポを修正した原稿に差し替えた改訂版です。内容自体は同じです
【商品内容説明】
模型制作の為に十数年間掛かって集めた実機の資料をベースに編纂しました。本著では,飛行機だけではなく,予備知識として,欧州の黎明期の飛行機製造に纏わる工業技術はもとより,航空機の発展を推し進めた社会背景までを俯瞰しながらまとめました。
前半部は第1次大戦に至るまでの代表的な機体とそれにまつわる会社や人物を解説し,後半では,第1次大戦時の飛行機に使用された装備とその歴史を詳細にまとめました。
前半後半ともに当時の写真を多様していますので,視覚的にもお楽しみ頂けると思います。ちなみに本著は,前年に引き続き,個人出版代理店ネクパブとアマゾンによる「2021年の作品とそれを産み出した人をたたえるアワード」で優秀賞を受賞しています。寸評が掲載された受賞発表サイトは下にリンクを張りますので,よろしければ覧ください。
本著は,とアマゾンで販売中です。勿論,中身は同じで,価格も同一(たまにではバーゲンをします)で,どちらで購入されても送料は無料ですが,両者では紙質が異なります。アマゾンで販売の方は艶がない紙質で,1980年代当時の模型雑誌のよような感じで。一方,で販売している本品は艶がある紙質で,写真がアマゾン版よりもくっきりしていますので,個人的にはで販売の方を強くお勧めします。
【梱包】
梱包材は廃材をリサイクル利用する場合があります。
【発送】
送料は無料です。発送完了と配達完了の確認が可能なクリックポストでお送りします。クリックポストは基本的にポスト投函で発送し,土日祝祭日も配達がある郵便受け配達となります。配送事故の補償はなく,当方も免責とさせて頂きます。
※発送は,通常,入金確認後の翌日を予定しておりますが,まれに遅れる場合があります。
-------------------------------
他の第1次大戦機関係の他の拙著です
-------------------------------
宜しければ,合わせてご検討ください。「出品者のその他のオークションを見る」でご確認ください。売り切れの場合,アマゾンでもご購入頂けます。
「飛行機の発展とその裏事情1 1巻 第1次大戦期を中心にフランス機を視る」
本著の続巻で2021年に出版されました。
【模型で知る第1次世界大戦機】
2019年末に発売になりました。自身で制作した完成模型写真約400機に基づき,実機についてを解説した本です。
本著は出版社ネクパブ(現パブファン)とアマゾンの公募の「2020年の作品とそれを産み出した人をたたえるアワード」でインプレス賞を受賞しましています。
【続・模型で知る第1次世界大戦】
2025年4月に発売となりました。特集として3葉機と開戦前夜の古典機を複数掲載し,前著以降に製作した第1次大戦機をと合わせて43機掲載し,実機の説明を加えました。詳細は下記の出品ページをクリックして下さい。ジャンプ先にサンプルページとアマゾン販売ページへのリンクもあります。