ご覧いただきありがとうございます。
こちらは萩焼の技法を取り入れた「唐泊窯」による花器です。
還元焼成による釉薬の流れや自然な窯変(ようへん)が美しく現れており、素朴でありながら存在感のある一品です。
インテリアとしての花入や一輪挿し、または床の間の飾りなどにもおすすめです。側面に釉薬のピンホール(小さな穴)がありますが、焼成時に自然に生じたもので、使用には問題ありません。味わいのひとつとしてご理解いただける方にお願いいたします。また中古品・作家物にご理解のある方にお願いいたします。
【サイズ】
高さ:約21cm
胴径(底面幅):約10cm
口径:約3cm
※実測につき誤差あり
【状態】
割れ・欠け・ヒビなど見られず、全体的に良好な状態です。
底面には「唐泊」の銘がしっかりと刻印されています。
共箱は付属しません。
購入時期等不明です。実際の画像が全ての現状お渡しでお願い致します。
現状ニーズ合う方はそのままご購入で大丈夫ですが、そうでない方は気になる事などありましたら必ず事前お問い合わせ下さい。恐れいりますがトラブル回避にもなりますのでご協力お願い致します。
この条件にてニーズ合う方おりましたら是非お待ちしております。
〜注意事項〜
●ご入金のお手続きは発送準備の関係上ご落札後48時間以内でお願い申し上げます。またご入金迄にお時間が空きそうな場合は事前にご入金予定日のお知らせにご協力ください。
● オークション終了後のご質問・キャンセルはお受け出来ませんので、責任のあるご入札をお願いします。
● お取引きは現状渡しでのオークション出品ですので厳守お願い致します。検品での見落としも含め苦情や保証には対応はしておりません。
● こちら他での併売もしております。時間差で買い手が付く場合がありますので、その際は出品の取り消しや入札の取り消しを行う場合がございます。
以上の条件にご了承頂けない方は、恐れ入りますがお取引ご遠慮願いますm(_ _)m。