出品商品は、奇石類の岩石標本として保存していた、五十鈴川原産の形状の良い輝緑凝灰岩の
「神足石」(縦幅約7.6cm・重さ約95g)と、この7月23日に五十鈴川の御側橋(伊勢市中村町)
川下の川原で採集をして来たばかりの「神足石の類似礫」2個を含む3個のセットです。
類似礫の石質は、輝緑凝灰岩(縦幅約6cm・重さ約70g)と砂岩(縦幅約5.3cm・重さ約40g)
です。
今回出品の奇形礫は、緑色岩ではありませんが、V字欠刻の切り込みも座りも程良く、奇石類
の岩石標本にはなると思いますし、愛石家の「奇石」コレクションにもなるかと思いす。
各々の詳細は、掲載画像にてご確認下さい。
これらの石に台座はありませんが、「神足石」の解説プリント等と共に、適当なサイズの古い
標本小箱を添付致します。
ご入札につきましては、掲載画像と実物とでは色合いや質感、立体感など、見た目に違いがあ
ります事をご理解の上、ノークレーム、ノーリターンにてお願いを致します。
この商品の発送は、3石を標本小箱に入れて緩衝材で梱包の上、レターパックライトでの封送
になります。落札後は「取引ナビ」にて、ご連絡をお願い致します。送料と送金にかかる手数料
は、落札者様でご負担をお願い致します。
なお、商品のお手渡しは致しておりません故、ご諒承の程お願い致します。
落札者様には、オークションの終了後に「取引ナビ」の手順に従って、ご連絡と事後対応の程
お願い致しますと共に、「取引メッセージ」にてお受取人様のお電話番号をお知らせ下さい。
遅配や配達確認等が生じました際に、郵便局とのトラブルを避ける為に、よろしくお願い致し
ます。