
—————————
不動のアキュトロン(214型)の修理は技術料5〜7万円+部品代(数万円)がかかると思いますが修理可能な国内の技術者や海外委託ブローカーが居るので安心だと思います。
完全オーバーホールまでとはいきませんが必要に応じて整備・調整して3か月以上電池を入れて稼働状況に問題の無いアキュトロンを出品しています。(ずっと稼働する事を保証している訳ではありません。)
—————————
透明度のある風防、年代の割にダメージの少ないボディのスペースビューです。
メタルバンドのバックルにはBULOVAのロゴ入りです。
稼働中です。精度も日差20秒程度でした。(平置き状態で測定しています。)
使用している電池は現在でもアマゾンなどで簡単に安価で購入できます。(当時の電子回路に負担をかける1.55Vではありません。)
稼働動画をユーチューブにUPしていますので下記をクリックしてご覧ください。
https://youtube.com/shorts/_D-CVIHa_FUサイズ:ケース横:約35.4mm、縦:約43.0mm(ラグを含む)、厚さ:約12.6mm、腕周り:約16.3cm〜約18.5cm
付属品:なし
※透明スタンドは撮影用備品のため付属しません。
※電池を抜いて静止状態で撮影してます。
※シリアルNOは黒塗りしています。
ご入札前に自己紹介欄を一読してください。アンティーク時計にご理解をいただけてない方のご入札は恐れ入りますがご遠慮ください。
動作確認をして梱包発送します。もしその時点で不動の場合は発送しないでお取り引きをキャンセルします。
到着時に不動の場合でも返品、クレームはお受けできません。
土日祝の発送・連絡は出来ない可能性があります。
急ぎの方はご相談ください。
基本的には、支払い手続きから2〜3日(土日祝を含めず)で発送します。 (発送できる曜日は火曜日と金曜日です。)