IZOのシャドウマスクCRT、F930 です。
まず最初にCRTの世代のモニターについて
ご存じない方もご覧になっていると思われますので
念のため記しておきます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
『このモニターで、Amazon Primeや、Netflix、Blue-rayディスクの映画等は
観ることが出来ません』
『CRTモニターや古い液晶モニターでデジタル著作権管理に対応していない
機器ではこれら高精細の映像物が表示できないのです』
最近のモニターでは当たり前の様に対応していますが、
古い機材はそも規制が制定される前の製品であることから映像鑑賞には使えません。
※パソコンのDVDドライブ使ってDVDの映画を観ることは出来ます。
DVDはSD、古い映像規格のままですから、DVDソフト使って問題無く観れます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
FlexScan F930 について
2000年製造のシャドウマスクブラウン管を使ったモニターです。
(CRTモニターはアパーチャグリルが多いのですが、シャドウマスクの製品も
ある程度あります。違いについての説明、メリット、デメリットまでは
ちょっとやっていられないのでご容赦下さい。
「分からない」方は入札をお控え下さい )
最近の液晶モニターは使用時間表示がありますが、このCRTにその機能は
ありません。
画面には目立った傷はありません。微細なものまで見てませんが。
D-sub15pin BNC5port、両方使い、表示確認しました。
※CRTは電源入れたすぐの表示はよくありません。
最近の液晶と同じ感覚でスピーディに使えるものを
求められる方はご遠慮下さい。嫌気がさして手放すのがおちです。
サンプル画像は、電源入れて2時間以上かけてウォーミングアップした
状態での比較です。
隣のモニターは比較用の液晶モニターEIZO FlexScanL997-Rです。
勿論これはオークションには含まれません。
自分の見た目では結構使えるのでは、と思いました。
( それで出品する、というのは・・
やはり場所取るからです )
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ただ、10年以上使っていなかった為、最初に確認したとき、
画面がチラ、チラ、と、古くなったCRT特有のちらつきが出ました。
「こりゃ駄目かな」とも思ったのですが、
後ろのパネル開けてエアブロアで掃除(素人やってはいけないのですが)
しました。するとほとんどちらつきは無くなりました。
まだ電源入れたときとか、チラ、と瞬く時あります。
もう少しちゃんと掃除すればいけるのか、これ以上駄目なのかは
自分には分かりません。
(ご存じないかもしれませんが、CRTの内部では高圧電流が使われ、
電源コード抜いた状態でも蓄電等あり、危険ですので内部に手を入れるのは
かなり注意が必要です)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
いずれにしろ古い製品で、メーカーでは修理対応して貰えません。
配送してお渡しした後は、こちらも対応出来る事はありません。
上記の状況、全て了解した方のみ、入札願います。
「読んでいなかった」方の対応はしかねます。
発送は佐川急便 飛脚ラージサイズ宅配便を予定しています。
業者に集荷して貰い、発送となりますので少々時間が掛かると
思われます。
ご了承願います。
東京都発送
関東 3480円
信越・東海・北陸・関西 4480円
南東北 4600円
東東北・中国・四国 4890円
北九州 5360円
南九州・北海道 5890円
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
落札金額は期待しておりません。
なるべく気持ちよく使って頂ける方に譲りたいと思います。
よろしくお願いします。