画歴50年の牛画作家(栃木美術作家連盟会員)です。
画文集掲載とグループ展、個展での発表を終えましたので、出品します。
画像のとおりですが、色味が少し異なるかもしません。
真作保証として作品掲載の次の画文集を付録します。
画文集「牛のいる風景と文化を描く」(2020年Amazonから¥2750で出版)
真作でないときは、返品をお受けします。
作品名「早朝の千本松牧場」
取材・制作年:2018年
取材地・牛種:栃木県那須塩原市・ホルスタイン種
種類:油彩 板
サイズ:F6号(41.0×31.8cm)
解説
千本松牧場(834ha)は東北自動車道の那須塩原インターを降りて,
塩原渓谷に向かう途上にある観光牧場である。牧場のある那須野が原
(4万ha)一帯は,明治期の華族・政府要人が経営する農場群があった
ところである。
この牧場の前身は松方正義公爵(明治期の総理・大蔵大臣,
金本位制,緊縮財政を実施)が開いた農場で,場内の松方別邸が当時の
面影を残している。子供遊戯施設の多いにぎやかな牧場だが,そこから
700mほど離れた,樹冠に陰る林帯を抜けた開けた草地に放牧牛を4~11月
展示している。
4月初旬,桜の見ごろを終えるころに訪れたところ,快晴の空のもと,
3頭の牛がのんびりとくつろいでいた。
作家の画歴は、「早坂貴代史」で検索して、作家HP「Kiyo's牛アート館」あるいは
最後の画像のQRコードから、「プロフィール」を参照願います。
作品のみで額縁はつきません。
額縁(F6サイズ)が必要な方は、「>ホビー、カルチャー > アート用品 > 額縁 > 油彩額縁」
が購入選択肢としてお勧めします。
本作はYAHOO!フリマ(オークション)以外で販売していません。