◇商品状態:ユーズドA
コンディション説明:帯つきです。帯カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません、紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784864711579
著者:パーミー・オルソン
作品内容:アノニマスとは直訳すると「匿名」「名無し」の意味。だが今や、言わずと知れたハッカー集団をさす不気味な固有名詞だ。世界に脅威を与えた神出鬼没のアノニマス。彼らはいったい何者なのか?フォーブス誌のロンドン支局長を務める気鋭のジャーナリストが、アノニマスの首謀メンバーを直接取材。謎の集団の核心に迫った!2012年に刊行されるや、「アノニマスの等身大の姿を白日の下にさらした」と一大センセーションを巻き起こす。話題の書、ついに邦訳!監修は、元ライブドア社長、ホリエモンこと堀江貴文氏。「アノニマスはネット社会のヤバい奴ら。でも最高の可能性感じるね」◎アノニマス発生の経緯から、世界を震撼させた活動の大きな流れを追う。トム・クルーズの奇行によって一躍有名になり、ジョン・トラボルタはじめハリウッドに信者が多いといわれるサイエントロジー教会へのサイバー攻撃(チャノロジー計画)や、ウィキリークスとパイレート・ベイ(ファイル共有ウェブサイト)に対する当局介入への報復攻撃、そしてアラブの民主化運動の支援などなど。世界を震撼させたサイバー攻撃の内実を赤裸々に描く。◎天才ハッカーたちの知られざる生態をあばく。アノニマスの中でも天才ハッカーたちの精鋭集団が「ラルズセック」だ。このリーダーであるサブをはじめ、トピアリ、ケイラ、Tフロウたちにインタビューして、彼らのハッキング技術だけではない、生い立ちや人となりにまで斬りこんでいる。サブたちの日常生活の描写はリアルであり、ガイ・フォークスの仮面をかぶった不気味なアノニマスを、どこにでもいる血の通った生身の人間として描いている。◎精鋭グループはなぜ崩壊していったのか?メンバー間の微妙な緊張関係、迫りくるFBIの追跡、意外な密告者など。メンバーたちがひとりずつ逮捕されていくくだりは、まるでエスピオナージュ映画を観ているようで、ハラハラドキドキの臨場感にあふれている。インターネットを通じて世界中がつながった現代社会。マスメディアよりもネットの掲示板や動画サイトから思想や情報が広がる社会。そんな社会構造の変化の中から生まれ出て、不気味な進化を遂げたアノニマス。彼らを知ることは、我々自身が巻き込まれている現代社会の虚像と実像を知ることなのだ。
出版社:ヒカルランド
出版日:20131101
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的にユーズドの書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。