
神話アート【天孫降臨】
全体をラメ加飾して宇宙を表現し、天照大御神、月読尊、素嗚をそれぞれ太陽、月、地球に見立て、高天原を仏教の最高位の衣「紫」とし、神職の最高位の袴「白」で塗り分け、伊邪那岐と伊邪那美を陰陽で表現しました。
「統べる」の縁起を担ぎサブウーファーには昴を配置。
スピーカー胴部分とサブウーファー天板には和紙の原点である楮の和紙を貼り、天照大御神から授かった三大神勅の一つ斎庭の稲穂の神勅をジャポニカ米で表現。
インシュレーター部分には漆塗りを施し、三万年前にはこの地に移り住んでいたご先祖様が、九千年前には確立していた技術、日本人の生活史に思いを馳せ、この国の歴史とご自身のルーツをリアルに感じていただければと思います。
命は一つきり
人生は一度きり
ソレは誰にとっても同じだけど
「同じ」は存在しない
普遍性と変化をテーマに万物に仏性は宿ると言った仏教の教えや八百万の神で表現した日本人の精神性をPCスピーカーに詰め込んでみました。
PCに向かう時間が仏性と、神々と過ごす癒しの時間になれば幸いです。
ユニットは
wavecor FR070WAのフェライトコアフルレンジとSW070WAのネオジムサブウーファー
内部ケーブルはBELDEN 9497を使用しています。
写真のPC、アンプは撮影用です。付属致しません。
音質にこだわりをお持ちの方は、そういったこだわりのあるスピーカーをお求め下さい。
本品はエンクロージャーの形状の特性上TREBLEの調整を必要とします。
完成後、通電確認はしております。エージングは必要です。
僕自身が非定型精神病という障害を患っており服薬で症状はほぼ抑えられておりますが、脳の特性上、一般的な就労では健常者が感じないような時間を過ごしてきて、作品作りが癒しの時間にもなっておりました。
この作品が世に出せたことに喜びを感じ、支えてくださった方々に心より感謝申し上げます。
この商品の値付けは商品原価40000円、木材加工費20000円(一般的なホームセンターで加工を頼んだ場合の金額)、加飾の作業工賃を最低時給×時間で40000円、企業利益を20000円で計算しており、作業効率という考え方を排除し、縄文時代の土器のように一品一品創り上げるとこのような値段になるのかぁと実験的に出品しております。
一人で作るのではなく、それぞれのパートごとに分業することで、それぞれの特性に合わせた障碍者雇用なども創れるのではないかとも。
縄文時代にはすべての人が天寿を全うし、江戸には「障がい」という言葉がありませんでした。
共に生きる
心資本主義、真資本主義、神資本主義
そんな社会の実現に向けて、第一歩が歩みだせたことに心より感謝申し上げます。
追記
元来コミュ障で黙々と仕事ができる料理人を目指していた作者は20数年前にひょんなことからや養護学校や小学校の教員を数年間体験したことで教育現場の惨状を知り、日本文化の衰退に危機感を持ちました。包丁を刷毛に持ち替え、日本文化の継承の為、コレを漆塗りで作ろうと思った経緯があり、現在も技術の習練中です。この作品はその過程で生まれた廉価版でもあります。音は生音が最高です。
この作品はタダの箱に装飾を施し芸術品に仕上げる蒔絵に着想を得た「似せ物」ではありますが、利益のために模倣する「偽物」ではありません。
(2025年 3月 20日 23時 23分 追加)作業場を掃除していたら、僕の創作活動の原点が出てきました。