書名:縮冊・日本文学全集(昭和35年:日本週報社版):全10巻:
著者:各作品に記載
訳者・解説:各作品に記載
発行所:日本週報社
発行日:昭和35年8月10日 発行 他
定価:290円×10=2,900円
所収: 第1巻ー古代古典篇 ◇
古事記(稗田阿禮・誦/太安萬侶・録)ー(倉野憲司・訳)/ 枕草子(清少納言・著)ー(中河与一・訳)/
源氏物語(紫式部・著)ー(塩田良平・訳)/ かげろふ日記(右大将藤原道綱の母・著)ー(伴久美・訳) 他 /
第2巻ー中世古典篇 ◇
平家物語(前下総守行長・著)ー(富倉徳次郎・訳)/ 太平記(小島法師/玄恵法印・著?)ー(山田昭・訳)/
徒然草(兼好法師・著)ー(永松定・訳)/ とはずがたり(二條・著)ー(松本寧至・訳) 他 /
第3巻ー江戸小説篇 ◇
好色一代男(井原西鶴・著)ー(塩田良平・解/訳)/ 南總里見八犬傳(曲亭馬琴・著)ー(高野正巳・解/訳)/
雨月物語(上田秋成・著)ー(鵜月 洋・解/訳)/東海道中膝栗毛(十返舎一九・著)ー(陶山国見・解/訳)他/
第4巻ー江戸歌舞伎篇 ◇
曾根崎心中(近松門左衛門・著)-(鵜月 洋・解/訳)/心中天網島(近松門左衛門・著)-(鵜月 洋・解/訳)/
假名手本忠臣藏(竹田出雲 他・著)-(守随憲治・解/訳)/ 勸進帳(三代目並木五瓶・著)-(松崎 仁・解/訳)他/
第5巻ー近代前期小説篇 ◇
金色夜叉(尾崎紅葉・著)ー(塩田良平・解/訳)/ 瀧口入道(高山樗牛・著)ー(山田忠雄・解/訳)/
たけくらべ(樋口一葉・著)ー(近藤若菜・解/訳)/ 婦系圖(泉 鏡花・著)ー(成瀬正勝・解/訳) 他 /
第6巻ー近代中期小説篇 ◇
源叔父(國木田獨歩・著)ー(福田清人・解/訳)/ 夜明け前(島崎藤村・著)ー(瀬沼茂樹・解/訳)/
耽溺(岩野泡鳴・著)ー(森本 忠・解/訳)/ すみだ川(永井荷風・著)ー(小門勝二・解/訳) 他 /
第7巻ー近代後期小説篇 ◇
うたかたの記(森 鴎外・著)ー(田中保隆・解/訳)/ 坊つちやん(夏目漱石・著)ー(十和田操・解/訳)/
風流懺法(高濱虚子・著)ー(村松定孝・解/訳)/ 野菊の墓(伊藤左千夫・著)ー(村松定孝・解/訳) 他 /
第8巻ー大正小説篇 ◇
或る女(有島武郎・著)ー(福田清人・解/訳)/ 暗夜行路(志賀直哉・著)ー(頼尊清隆・解/訳)/
羅生門(芥川龍之介・著)ー(三好行雄・解/訳)/ 路傍の石(山本有三・著)ー(福田清人・解/訳) 他 /
第9巻ー現代小説篇 ◇
田園の憂鬱(佐藤春夫・著)-(小田嶽夫・解/訳)/ 蟹工船(小林多喜二・著)ー(新田 潤・解/訳)/
人間失格(太宰 治・著)ー(楢崎 勤・解/訳)/ 風の又三郎(宮澤賢治)ー(筒井敏雄・解/訳) 他 /
第10巻ー日本詩歌篇 ◇
上代歌謡と万葉集(森本治吉)/ 八代集(窪田敏夫)/ 狂歌(浜田義一郎)/ 川柳(川上三太郎)/
明治・大正期の詩(高田瑞穂)/ 昭和期の詩(阪本越郎) 他 /
参考:帯なし。箱、小口・天・地、本文等に相当のヤケ・シミ・汚れ等あり。四六判。5,550g。 ≪古書購入≫
ゆうパック(追跡・補償あり)サイズ80。 取置(1週間)・ゆうパック等で同梱可。
★終活のため処分しております。