江戸 明治時代 芝神明 龍吐水 りゅう どすい 竜吐水 徳川家所縁 消防 水鉄砲 消火器 火消 古道具 古民藝 古民具 骨董 用の美 收藏
一口价: 21728 (合 1123.34 人民币)
拍卖号:b1186819346
开始时间:08/15/2025 05:55:08
个 数:1
结束时间:08/22/2025 04:55:08
商品成色:二手
可否退货:可
提前结束:不可
日本邮费:卖家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
◆ご覧いただきまして、真にありがとうございます ![]() |
江戸~明治時代ごろの消火器(水鉄砲)龍吐水です。 昔は水を汲んだ桶に、この道具の先を突っ込み、 ハンドルを引き上げで水を吸い上げ、 水鉄砲の如く火に強力に噴射して消火する という役目を果たしていました。 まるで竜が水を吐く様に見える事から その名の由来があります。 側面に 達筆な墨書きと 御免 芝神明~ といった文字が刻印されており 日本国、東京の皇居付近 芝神明増上寺 関東のお伊勢さまと徳川家の菩提寺に ゆかりのあるの品だと推測されます。 歴史的資料としても興味深い品です★ シュコ♪シュコ♪ する先端部分(ピストン先端)は 欠損していますが (内部に残留している可能性あり) ピストン部は 元々は、水圧がかかるように ゴムか布のようなものが 巻きつける等してあったと 考えられます。 その為、現状では 取っ手(ハンドル)の軸を 取り外すことができます。 時代が感じられ 部分的に打ち込み傷の様な ものがあったりしますが、 観賞、展示用としては 良いと覆います。 実用ではなく オブジェ展示用として お考えください。 古い物ですので画像もご確認の上 ご検討ください。 ★サイズ(約寸) 長さ93.5cm+取っ手3cm 幅11cm 奥行7cm+吐水部の幅5cm ポンプ軸(ハンドル部) 長さ85cm 総重量2.2kgほど 歴史的にも貴重なお品です。 資料館にも◎ 【芝神明の由来】 関東のお伊勢さまと徳川家の菩提寺 「芝神明(しばしんめい)」とは、 現在の芝大神宮(港区芝大門)のこと。 伊勢神宮の主祭神、内宮(ないくう)の 天照大御神(あまてらすおおみかみ)と 外宮(げくう)の豊受大神(とようけのおおかみ)を 共に祀(まつ)り、1005年に創建したと伝わる。 用の美★ 古民具と共に充実した生活を♪
|
◆日本全国 配送無料!!◆厳重に梱包の上発送させていただきます! |
ヤマト運輸(日本郵便の場合も有ります。)の発送を予定させていただいております。 【お問い合わせ番号有り 保証付き】 午前中(9時~12時) 上記いずれかの時間指定も可能です。 |
◆EMA商店ホームページ◆お目通しいただければ幸いです ![]() |
EMA商店は珍しい一点ものの大変古い古美術、骨董品を数多く扱っております。
画像もご確認の上ご検討のほどよろしくお願いいたします。
決済方法はクレジットカード以外の現金支払いご希望の場合、
注文手続き時に「支払い方法の選択」で支払いを希望するコンビニを選択しますと
各種コンビニで現金支払い可能です。
★★お支払方法★★
★クレジットカード決済
★PayPay残高払い
★PayPayあと払い
★ゆっくり払い
★d払い
★auかんたん決済
★ソフトバンクまとめて支払い
★コンビニ(セブン-イレブン)
★コンビニ(ファミリーマート、ローソン、その他)
★ゆうちょ銀行
★PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
★楽天銀行
★千葉銀行
注文手続き時に「支払い方法の選択」で支払いを希望する
の中からお選びいただけます。
ご入金いただいた当日或いは翌日目処での出荷
とさせていただき、迅速なお届けを心がけております。
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐