【訳あり】なのは、KDA-IDE本体のみの出品で、「3.5"IDE-HDD用4ピン電源ケーブル」が欠品しているからです。
2.5インチのIDE HDDにて動作確認済みです。
3.5インチのIDE HDDでは動作未確認です(電源ケーブルが無いため)。
【スペック表】
型番:KDA-IDE
インターフェイス:<デバイス側>IDE UDMA2〜7(Big Drive対応)
<ホスト側>SATA II 3.0Gbps
サイズ:幅 63mm x 高さ 14mm x 奥行き 60mm(ケーブル、突起部含まず)
重量:約40g(ケーブル含まず)
温度、湿度:温度5〜35℃、温度20〜80%
【対応HDD】
・2.5インチIDE HDD
・3.5インチIDE HDD
※光学ドライブやMO、そのほかHDD以外のIDE機器を接続することはできません。
※2.5"HDDと3.5"HDDを同時に接続することはできません。
※PIOモードのみのIDE HDDは動作しません。
【ご注意】
HDDを接続する際は、必ずジャンパ設定を「MASTER」(シングルモードのあるHDDでは「シングル」)にしてください。
それ以外の設定の場合はHDDが認識されません。
ジャンパの設定、変更方法はHDDのラベルまたは各HDDメーカーのWebサイトをご参照ください。
【対応機種】
・KD25/35MS
・KD25/35MS2
・KD25/35HS
・KD25/35HS1T3
・KD25/35HSPRO
・KD25/35ERS
・KD25/35SAS
・KD25/35M2NV
・KD25/35UHSPRO
※上記以外の「これdo台」シリーズは動作対象外となります。
※USB-SATA変換アダプターやPC等での動作は保証していません。
※IDE HDD同士のコピーをする場合は本製品が2個必要になります。