
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
第18回ショパン国際ピアノ・コンクール・ライヴ
エヴァ・ゲヴォルギアン (ピアノ/スタインウェイ D.611479)
アンドレイ・ボレイコ (指揮) * ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団
CD 1
フレデリク・ショパン(1810-1849)
① 夜想曲第7番嬰ハ短調 Op.27-1
② 練習曲第23番イ短調 Op.25-11 《 木枯らし》
③ 練習曲第16番イ短調 Op.25-4
④ スケルツォ第4番ホ長調 Op.54
⑤ バラード第3番変イ長調 Op.47
⑥ ワルツ第2番変イ長調 Op.34-1
⑦ ワルツ第3番イ短調 Op.34-2
⑧ ワルツ第4番ヘ長調 Op.34-3
⑨ ポロネーズ第5番嬰へ短調 Op.44
⑩ 幻想曲へ短調 Op.49
CD 2
4つのマズルカ Op.17
① 第1番ロ長調
② 第2番ホ短調
③ 第3番変イ長調
④ 第4番イ短調
ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.35 《葬送》
⑤ 第1楽章 グラーヴェ. ドッピオ・モヴィメンド
⑥ 第2楽章 スケルツォ. モルト・ヴィヴァーチェ
⑦ 第3楽章 葬送行進曲
⑧ 第4楽章 フィナーレ
ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11*
⑨ 第1楽章 アレグロ・マエストーソ
⑩ 第2楽章 ロマンス ラルゲット
⑪ 第3楽章 ロンド. ヴィヴァーチェ
最年少入賞者として来日コンサートツアーを行った昨年に続き、今年も日本各地で演奏しているゲヴォルギヤンのコンクールライブ音源です。
【商品の状態】
使用状況 :再生2回の新品同様です
注意事項 :盤面、ケースともきれいです
【その他】
再生に問題はありません。
中古品ですので、写真でよくご確認の上、NCNRでお願いいたします。
発送はクリックポストにて、日本全国185円でお届けします。
不明点はご入札前にご質問ください。
確認済情報
CDの音が不自然に感じる時にできる簡単な対策
…
CDデッキやCDプレーヤー、アンプなどの電源プラグの端子(金属部分)を、めがねクロスでよく磨いて、差し直すことです。
電流とは電気の流れ、つまり波があるのですが、この波を増幅し伝える素である電源のソケットへ差し込まれる、機器のプラグの汚れを取り除くことで、CDからの音楽信号も本来の形を取り戻し、演奏者の意図するとおりにリスニング環境へ表現されます。