
ご覧いただきましてありがとうございます。
ASUSのChromebook、Detachable CM3000DVA-HT0019です。
以下、簡単なスペックです。
本体カラー:ミネラルグレー
OS:Chrome OS
CPU:MediaTek MT8183 動作周波数 (標準/最大):2GHzグラフィックスARM Mali-G72 MP3 (CPU内蔵)
ディスプレイ:10.5型ワイドTFTカラー液晶
解像度:1,920×1,200ドット (WUXGA) タッチパネル搭載
外部ディスプレイ出力:最大1,440×900ドット
メインメモリ標準:4GB 仕様:LPDDR4X 記憶装置eMMC:128GB
インターフェースUSBポート:USB2.0 (Type-C)×1 オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
入力機能キーボード:78キー日本語キーボード (JIS配列)
ポインティングデバイス:マルチタッチ・タッチパッド、10点マルチタッチ・タッチスクリーン
Webカメラインカメラ:192万画素Webカメラ内蔵 アウトカメラ:800万画素Webカメラ内蔵 (オートフォーカス対応)
サウンド機能スピーカー:ステレオスピーカー内蔵 (1W×2)
マイク:アレイマイク内蔵
通信機能無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth機能:Bluetooth 4.2
質量本体:約506g 本体 + デタッチャブルキーボード:約748g
本体 + デタッチャブルキーボード + スタンドカバー:約915g
本体 + デタッチャブルキーボード + スタンドカバー:幅255.44mm×奥行き167.2mm×高さ16.9mm(突起部除く)
状態ですが、目立つキズなどは見受けられません。カバーには細かなほつれなどは見受けられます。
あくまで私感ですので、細かく気にされる方はご遠慮いただいたほうが良いかと思います。
タッチパネル、タッチペン、キーボードは問題なく動作します。
ディスプレイにはガラスフィルムを貼ってあります。
一枚余っているのでこれも同梱します。
またAmazonにて購入した社外品のケースもお付けします。
キーボード含めて全部を覆ってくれるので、重宝するかと思います。
付属品は写真の通りで、タッチペン(本体に収納)のみです。
バッテリーは残り88%で残り7時間20分と表示されます。
参考になさってください。
充電口はType‐Cです。
充電器含めて今お使いのをご使用いただればと存じます。
アンドロイドアプリも使えますし(一部未対応)、タブレットにもパソコンみたいにもなります。
処理速度は高スペックのPCみたいにサクサクではありませんが、まあまあ使えます。
キーボードを外して持ち歩けば結構軽いですし、意外と使い勝手は良いと思います。
Windowsタブレットより使いやすいと思いますし、サポートも2030年6月までありますので
サブ機として常時携帯するのは一考かと思います。
ご検討のほどよろしくお願いします。
ASUS Chromebook Detachable CM3(CM3000) ミネラルグレー [CM3000DVA-HT0019] 2021年3月発表モデル
ブランド:ASUS Chromebook
発売日:2021/03/17